fc2ブログ

水ぬるむ


ごきげんよう。
弥生よ。

皆様いかがお過ごしかしらね?
私は家主の用意するまずいご飯を食べる毎日よ(シニア用です)

DSC02644.jpg
家主にはもう少し、私を可愛がってほしいものだわ。
毎日、掃除には来るけど、せめて3時間ぐらい膝に載せてほしいものね。
涎でだらっだらにしてあげるのに・・・・

DSC02643.jpg
そういえば、今、具合が悪い子がいるんですって。
腎臓の調子が良くなくて、口も痛いんだって・・・

わたしは、口は痛いけど、腎臓は悪くないの。
腎臓が悪くなると、ご飯が食べられなくなって、痛み止めの効きも悪くなって・・・
最後には点滴をしてもしても、間に合わないくらいに脱水になっちゃうんだそうよ。

こればっかりは、治す方法もないものだから、家主も困っているみたい。

DSC02622.jpg
元気になってくれるといいんだけどね・・・・


4834.jpg
・・・というわけで、ジェリーさんの容体が良くありません。
保護した当時から、すでに歯のない高齢だったジェリーさん。

人には慣れてなくて、触れない猫でした。
最近は、体がしんどいので、逃げることもなく触らせてくれます。

DSC02590.jpg
口内炎が原因の炎症で、毎朝、口を拭いても・・・
とめどなく出る膿と、唾液で口の周りはガビガビ。

目と鼻と口はつながっているので、朝は、ジェリーの顔を拭くところから始まります。

顔を拭かれるのは嫌ではないらしく、最近では小さくのどを鳴らすまでになりましたが・・・・
とうとう、強制給餌のカロリーエースも受け付けてくれなくなりました。
昨日までは少しだけでも飲み込んでくれていたのですが・・・・
飲み込む力がもう、ありません。

5029.jpg
毛布に包んだジェリーを抱いていると・・・
とてつもない無力感を感じます。

もう、何もできることはないと分かっているけど、
何かしてあげたい。
でも、その一方的な思いがジェリーに負担を強いるのも本意ではないのです。

グルーミングのできない体中は毛がバサバサで、フケだらけですが・・・・
それをきれいにしてやりたいというのも、私の勝手な思い。
体のつらいジェリーにやるべきではないと、我慢しています。

5031.jpg
一方、数値的にはジェリーよりも悪いコメ太郎。
体力もあって、点滴の時には洗濯ネットが必須です。

それでも、噛んだりひっかいたり・・・
コメ太郎にとっては、私はよくわからない怖いことをする人という認識。
腎臓が悪くなってからというものの、ひたすら避けられています。

今日は、ネットから逃げようとして鼻血出ちゃったけど、私も爪が引っかかって流血したから、痛み分けだね。

二匹とも、少しでも長く・・・
と思ってしまうのですが・・・・
それが本当にいいことなのか、わからなくなることがあります。

ケージに入れて管理すれば、状態はよく把握できるけど・・・
今までがそうだったように、好きに過ごさせてあげたいので、ケージには入れません。
完全に動けなくなったら、また考えようと思います。

DSC02636.jpg
茶々姫は相変わらず。
食べ物の選り好みが激しくて・・・
今はまた、子猫用のカルカンを食べています。

ほかの子のご飯を埋めて回って、仕事を増やしてくれるのも日課。

DSC02668.jpg
姫だから・・・・仕方ないよね・・・・



スポンサーサイト



コメント

No title

ジェリーさん・・・小さくなってしまったね・・・(T_T)
頑張って生きてきて、保護してもらって、多分元々野良猫さんだったのだ思う「人間なんて信じない」って目をしていたけれど、今、幸せだと思います。

もふもふとかタオルもしまってあったのを見つけたので、何か必要な物があったら、メールして下さいね。

No title

ボンママさん、さぞかしお疲れでしょう。
ジエリーちゃんは子猫に返ったようにかわいらしく見えます。
お顔を拭かれたら気持ちいいんでしょうね。

遠くからですが一生懸命お祈りしています。
なにか出来ることがあればお知らせくださいねー。

Re: No title

> うさこさん
ありがとうございます。
いつも気にかけてくれて、本当にありがとうね。
心強いです。

Re: No title

> 姫丸さま
ありがとうございます。
いつもハンドメイド品のご支援、本当に助かっています。

猫の最後のときは、いつも葛藤します。
何が良いとか、悪いとか、正解はないと思うのですが・・・
その時できる最善を尽くしたいと思うのです。

Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR