fc2ブログ

おませ

DSC02080.jpg
朝4時くらいから、きゅるるるる~と車のタイヤがから滑りする音が聞こえていて・・・
雪でも積もったかな?と思ってたら、
側溝に落ちたらしい。
どうして、落ちたのかとっても不思議。

DSC02055.jpg
むかごがお婿入りして、残ってる子猫たち。
とっても食いしん坊で、日々騒がしい。

DSC02040.jpg
ちゅーるが大好きかのんちゃん。
本当は先週末に、お嫁入りするはずだったのですが・・・

発情してしまいました。

りんたろーはまだ大人の歯も生えたばかりで、赤ちゃんぽいのに、
かのんちゃんはちょっと大人っぽい。
乳歯も抜け始めたし、おっぱいが張ってるな~と思ったら、
次の日にはくねくねしながら、甘い声で鳴きだしました。

DSC02049.jpg
・・・と言うわけで、慌てて避妊手術を予約して、
6日に手術を受けました。

先生もビックリするくらい乳腺が張っていたので、当日はちょっと辛そうでしたが、
翌日からはもりもりご飯も食べて、元気いっぱいに走り回っています。
DSC02164.jpg
毛刈りされたお腹がちょっと寒そうですが、傷もきれいで舐めることもなく・・・
一週間経ってないとは思えないほどです。

今週末には無事にお嫁入りできるかな?
りんたろうも一緒のおうちです。(あと、あの子とあの子も)

DSC02090.jpg
ミントさん、最近元気です。
鼻水は出ますが、ごはんももりもり食べています。
朝、茶々とあられとチャムとコメ太郎と、私を出迎えてくれたりします。

DSC02093.jpg
茶々姫も、お元気でいらっしゃいます。
ベッドの使い方は間違っていますが・・・姫がそれでいいなら、
しもべに否やはございませんとも・・・

茶々さんがつぶしているベッドの中に入っているキューブベッド。
にゃんこはうす初期の頃にご支援いただいたものですが、丈夫でサイズ感がちょうどよくて・・・
何度も洗って使っています。
(もう、販売されていないのがとっても惜しい)

DSC02118.jpg
でっかいキューブベッドはお二人様でぎゅうぎゅう。

あられは抜歯手術後の経過が良好で・・・
体重は4.5kgから5.5kgに増えて・・・
ごつごつしていた背中がなめらかにお肉がついてきました。

もう、抗生剤もいらないし、痛み止めがなくてもご飯がしっかり食べられています。

DSC02116.jpg
この幸せそうな顔。
本当にチャムのことが大好きなんだなぁ・・・

最近、私に対してもすりすりが激しく・・・
抱き上げても嫌がることもありません。

陸が亡くなってからの、あられの変化は陸の置き土産かな?




スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR