fc2ブログ

新春おっさんぽ

DSC01995.jpg
おっさん犬を連れて、海に行きました。

DSC01998.jpg
登れども、登れども、海は見えぬ・・・

DSC01999.jpg
険しい斜面なので、よっちゃんはお留守番です。

DSC02001.jpg
発泡スチロールゴミがたくさん落ちてました。
白いのは全部、発砲。


DSC02002.jpg
こっちの白いのは全部貝殻。
打ち付ける白波と、頭上(崖)から降り注ぐ湧水でびしゃびしゃになりながら、貝を拾う。

おっさん犬は、「かーちゃん、あぶねーってば!」と遠くで心配そうに見ています。

DSC02004.jpg
だって、こんな王蟲の殻みたいのもりもり落ちてんだよ???

コタ「でもあぶねーってば!俺、不安だし」

昔は鳥を追いかけて、海に落ちていたおっさん犬も、大きくなったものです。
君子危うきに近寄らず・・・らしい。

DSC02005.jpg
でっかいあわびの殻も落ちてました。
この内側のキラキラした面がきれいなんだよね~

DSC02037.jpg

おっさん犬にはご満足いただけたようです。



よっちゃんは今度ね!
よっちゃんの好きな、草のない道に行こうね。

スポンサーサイト



コメント

No title

北の太平洋側に住んでた人間としては、この宝物はほっとけないですよねぇ・・・。
旧木曽街道ってそちらにまで繋がっているのですねー。やっぱり塩の道かな?

Re: No title

うさこさん
旧木曽街道・・・本当に細いがけっぷちの道だったよ~
昔の人はすごいね。

貝殻、あのでかいのたち、手のひらサイズなのよ・・・
名残惜しかったけど・・・使い道もないので集めるだけ集めてサヨナラしました。
持って帰ったものも、乾燥中に猫の餌食に・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR