fc2ブログ

おっさんぽ2016

2013年10月に私のところにやってきた与太郎さん
今年の秋には15歳になります。

今年の夏は、人間もうんざりするくらい暑かったので・・・
寄る年波の爺様にはきつかったみたいです。
6
エアコンの効いた室内でも、このありさま。
たまに、「生きてる?」って起こしてしまいました。

心臓の調子は相変わらず。
長い距離のお散歩はできなくなってきました。
毎日のお薬が欠かせません。

1
それでもお散歩は大好き。

ありこさんが、お散歩の名所に誘ってくれました。
7
ちょっとした小川があって、よっちゃん大興奮。

3
おっさん犬も走り回って、すっかりバテバテ。
前はもっと走れたのに・・・と思ったら、おっさん犬も、もう9歳。
昨年は謎の肛門腺漏出になやまされ、心臓の弁膜症も併発しました。
まだまだ、元気ではありますが・・・
少し、白内障も出てきています。

2
与太郎さんに至っては、目は真っ白で、よく見えません。
そのせいで、草の葉で眼球を切ってしまうこともあります。

耳はかなり遠いので、寝ているときはそっと触らないと、たいそうびっくりします。

そうそう、最近になって、よっちゃんがスマホみたいにぶるるんぶるるんと振動することがあって、
なんだろう???と、動画を撮って、動物病院で診てもらったら・・・
ギャギングというそうです。
日本語では逆くしゃみ。
くしゃみがクシュンと出なくて、逆に息を吸い込んでしまってなるそうです。

4
いつの間にやら、すっかりシニア犬の二匹。
時々は遠くに散歩に行ったり・・・
のんびり過ごせる日が続くといいな。


スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR