fc2ブログ

おとこ二匹の楽しい我が家

ペンネ
今日は、あいにくのお天気なのだけど・・・
朝から、ありこさんが・・・

ペコ
ペコとペンネをお届けに行ってくれています。
来たばかりの頃は、こんなだった二匹
すっかり、ふっくら、かわいらしくなりました。
人なれもばっちり。
甘えん坊で、小さい声で鳴きながらすりすりしてくる二匹。

いないとちょっとさみしいです。
コジ
部屋に残された二匹。
贅沢にも二人暮らしです。

あまえんぼうのオス猫二匹で、むさくるしい部屋になってしまいました。

ゾロ
昨日は、病院受診の日。
腎不全の陸と、ゾロのおっさんをつれて、宮城県の病院に行ってきました。

二匹とも、採血結果は良好。
ゾロも輸血のおかげで、貧血の数値が少し、改善されていました。
一時期200万を切った赤血球の値が、今回は340万。
まだまだ、貧血ではありますが、徐々に回復してくれるといいな。

だまされたゾロ
病院に連れていった後、なんとなく距離感があります。
行きも帰りもずーっと鳴いていたゾロ。
疲れからか、夜には熱まで出てしまいました。

今回、貧血になった原因ははっきりとはしないので、また同じような症状が出てしまうことも考えられるそうです。
おそらくは、溶血性貧血の急性期だったのではないか?という診断です。
血液がたくさん壊されて貧血になるとともに、壊された血液を処理する内臓各器官(腎臓や肝臓)が炎症を起こしていました。
その腎臓と肝臓の数値も正常値に戻り、一安心と言いたいところだけど、原因不明の疾患であるので、ゆっくり養生してもらいます。

のり
一方、同じ溶血性貧血でも、順調な回復ぶりを見せてくれているのり。
最初は、強力な免疫抑制剤を大量投与していたのですが・・・
徐々に薬を減らして・・・

のり2
今は、お薬を飲まずに経過観察中です。
一時期、食欲もなくなってしまったのりですが、今はおいしいものには飛びついてきます。
遊ぶのも大好き。

のり3
体重は5kgを肥えました。(←漢字の間違いではありません)
だっこするとむっちりと重くて、ゴロゴロの音も大人猫っぽくなってきました。

のりは、人が大好き。
でも、人の手をぷっちんぷっちんと、噛むくせがあります。
前歯だけで、器用にちょっと噛んで、引っ張って離す。

おかげで、今日は私の腕はたくさん蚊に刺されたみたいに腫れています。
のりが、噛んだあとなのですが、知らない人が見たら、新種の病気みたい。
恥ずかしいから、やめてくれないかな~。


スポンサーサイト



コメント

ゾロ君も、のりたま君も、このまま回復してゆきますように!

ゾロ君はこの間の入院のことで、キャリー➕車が、よほど不安で怖いのかな?
元気になって、ワイルドな毛づくろいのポーズがまた見たいです。

のりたま君の2枚目の写真、ホントお殿様みたい(o^^o)
味わいのある魅力的なのりたま君、好きだなあ^ - ^

みんな

ちょっとずつだけど、回復傾向にあるみたいで嬉しいです。
のりたまちゃんのクセ?文面読むだけだけだと可愛らしいけどね~。

No title

(>▽<)きゃー♪のりさま~♪なんて味のある可愛らしいお顔♪
(主人はブサイクって言うんです。。。そんなことないですよね)
お薬飲まずに元気でいられて、本当によかったです。
このまま安定して、いつも元気なのりたま君でいてくれますように。

Re: タイトルなし

> ココままさん
ゾロ、前はそれほどじゃなかったのですが・・・入院生活がよほど堪えたようで・・・
すっかり車・病院嫌いになってしまいました。

のりは、すっかり調子が良いので病院のことは忘れているみたいです(笑)

Re: みんな

> 田中さん
パッと見かわいらしいですが、地味に痛いです。
ペンチで摘まんでひねる・・・みたいな感じ。

Re: No title

> 雪月花風さん
本当に!のりはかわいいし、すべすべだし、甘えん坊でかわいいんですよ~
でっかいですけど、まだ赤ちゃんぽい。
不細工なんて、そんなことないです。
男前ですよね!
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR