fc2ブログ

ゾロの帰還

帰宅
昨日、退院してきたゾロ。
すっかり、やせてしまいました。

病院では、いろんな治療をしてもらって、貧血は一時、改善しました。
でも、ごはんを食べられなくて、入院のストレスもひどいように見えたので、退院することになりました。

帰ってきた途端。
置いてあったドライフードをぼりぼりと食べたゾロ。
ずっと、ニャーニャー鳴いて、鳴き止みません。

くーちゃん
とりあえずの居場所は、この子のいる部屋。
スタッフのダイニングルームと、小さいお部屋がひとつ。

同居猫は、くーちゃんと、もう一匹。
リナ
黒猫、リナ。
二匹とも、ご高齢の熟女。
他の猫があまり、好きではない二匹。
ゾロのことを受け入れてくれるか心配したけど、体調が悪いことを分かっているのか・・・
それとも、ゾロが魔性の魅力を振りまいているのか・・・

すんなり、仲良く暮らしています。
はらへり
にゃーにゃー鳴いて。
ご飯をもりもり、食べてくれるといいのだけど・・・
何やら、口に合うものが少なくなってしまったようです。
いろんなフードを差し出しても、「これじゃないんだよな・・・」という顔をされることが多いのです。

お魚系のウェットは×。
ささみ系のウェットは時により、食べてくれる。
ドライフードは、香りの強いものがいいみたい。

ありこさんに
とにかく、気持ちが落ち着かないらしく・・・
抱っこしてもニャーニャー。
お掃除で、別の部屋に行くと・・・
くっついてきます。

コジの部屋に掃除に入ると、どうしても入りたいと鳴くので・・・
取り囲まれる
入れてみたら・・・
取り囲まれていた。

また、別の部屋に行ったら・・・
またしても
またしても、取り囲まれていた。

病院の匂いがするのか、みんなに匂いをかがれるゾロ。
夜になって、ようやく少し気持ちが落ち着いてきたようです。

あたたかい
このストーブ前の特等席は、いつもはリナも居場所なのですが・・・
今日はゾロが独占しています。

まだ油断できる状況ではありませんが・・・
ゾロが帰ってきてくれて、本当にうれしい。
元気になりますように・・・

スポンサーサイト



コメント

ゾロ君、病院では不安と寂しさで食欲なくなってしまったのかな?
落ち着いたら、食欲が出て
たくさん食べて、元気になりますように!
元気玉送ります!頑張れゾロ君!

みんなのそば

病院でひとりは不安だったんだね。
ロイヤルカナンのエクシジェント33なら、香りが強めにできてるから、食べてくれるかもしれないかな?
可愛いゾロちゃん、いっぱい食べられるように元気玉連射連射します!!

おかえり

何でもいいから食べてくれると安心ですよね。
やっぱ彼は一人が怖いんだと思いました。
も一度、あのふくふくしい顔に戻ってくれますように。

元気玉、どんだけだって送っちゃうんだからねん。


ちゅっどぉーーーーーーーーーーーーん!!!1!

Re: タイトルなし

> ココままさん
ありがとうございます。
ゾロは、相変わらず、ひゃーひゃー鳴いてばかり…
でも、少し、落ち着いてきたかな。

Re: みんなのそば

> 田中さん
確かに、病院はさみしいですよね…
輸血した日に、一度お見舞いに行ってきたのですが・・・
不安いっぱいの目と鳴き声で、置いて帰るのがつらかったです。

Re: おかえり

>M家さん
ありがとうございます。
ゾロ、猫にモテモテなのに、あんまり猫には興味はない感じで、人間にべったりなのです。
今はもう、不安で不安で仕方ないみたいに見えます。
保護したての頃みたい。
ダイちゃんが遺したフードをよく食べています。

Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR