fc2ブログ

赤いチェックの。

先週末、金曜くらいから・・・
喘息発作のひどかった私。
横になっては眠れず、ちょっと動くと息が苦しい。
低気圧が発達すると、よくひどい発作がおきます。

そのあとも、雪で滑って転んだり・・・
ずーっとなんだか調子が悪くて・・・
ようやく、余裕が出てきました。
ダンボ
少し前に、段ボールで、猫ベッドを作りました。
毎日大量に出る段ボール・・・
なんとか活用したいところですが、そこらじゅうに段ボールが転がっているのもみっともない。

と、いうわけで、段ボールを重ねて、ベッド型にボンドで貼り付けました。
座面にはキルト芯を貼ってから、布をかぶせました。

大きい
みにょりが気に入って使ってくれていますが、ちょっと大きすぎたかも・・・?

細部の始末が、微妙ですが・・・
最初なので、まあよしとします。
二匹
日当たりのいい窓辺に設置したら、二匹で太陽待ちしていました。

二匹でちょうど良かった。


追記は週末のこと。

ランキングに登録しています。

ゾロをひとなでよろしくお願いします!












2
大雪だった金曜日・・・
開けて翌日、土曜日はぴかぴかの青空。
雪はすごいですが、温かい日になりました。

3
いつものようにゲレンデのような坂道を登って、給餌に行ってきました。

雪が降ると、無理しないように・・・と思いながら、どうしても行きたい給餌。
いつもはわからない、猫の足跡が見られるのも理由の一つだけど、その猫がどこからどのルートでやってくるのか、それが分かるからです。

餌場に仕掛ける捕獲器には、ほとんど獣が入ってしまうので・・・
猫がどこから来るのかわかれば、そのルート上で捕獲器をかけることができます。

今までは、ここなら!という、勘でも仕掛けていたのですが、最近は特に難しくなっている猫の保護。

1
これはうさぎの足跡。

4
イノシシ。

2
これも、獣の足跡。
猫ではありません。

5
これも、猫みたいに見えますが・・・
ネコではありません。
肉球が5つ、良く見ると、爪の跡も見える。
おそらくハクビシンではないかと思います。

獣の足跡ばかり・・・
でも、猫がいないわけではありません。
1
日曜日に大熊町で見かけた猫の足跡。

雪が降って、固くなったあと、猫が歩いたのでしょう。
沈まずに表面にだけ点々と猫の足跡が付いていました。

2
柔らかくなっているところでは少し深く、足跡が残っています。

この場所は、猫を探している飼い主さんの家。
最近はカメラを仕掛けても、いつも獣ばかり。
捕獲器にはまるまる太ったアライグマ。
イノシシの痕跡。

でも、猫もちゃんと生きて、餌を求めて・・・この場所にやってきていることが分かりました。
本当に良かった。

ちいさい、ちいさい足跡。
小柄な猫かもしれません。
次は、この子の足跡があった場所にそって、捕獲器をかけてみようと思っています。
入ってくれますように・・・

3
浪江の私の自宅で見かけた子。
震災直後から、姿をよく見かけている大きな男の子です。
人間を知っている子で、逃げていきませんが・・・
近づくと、走って逃げてしまいます。

何度、仕掛けても捕獲器にも入りません。

うちの両親が帰宅して、草を抜いたりしていると・・・
近くで寝ていることもあるそうです。
どこの家の子かな?

震災前は見かけなかったので・・・
津波地域から逃げてきた子かもしれません。

4
小高の山沿いで見かけた子。
耳カットがあります。
ふっくらした女の子。

近くに餌場があるのかもしれません。
焼きカツオをあげたら、咥えて走って行ってしまいました。
スポンサーサイト



コメント

No title

宝物のような小さい足跡。
野生動物に混じってひとりで頑張っている猫が
いるのですね。

皆様の努力のごはんで命を繋いできた頑張りやさん。
もう、ひとりで苦労しなくていいように。
どうかどうか、入ってくれますように。


赤いチェックの手作りベッド。
いいですねー!
私も、今度作ってみよう^ - ^

雪の上の小さな足跡のコが、どうか無事に保護されますように、、
猫神様、どうぞよろしくお導きください。

Re: No title

> みゆさん
本当に・・・小さな小さな足跡で、なんとか保護したいと思いを新たにしました。
小柄なブラックスモークの子を一度、目撃している場所でもあるので、頑張ります。
早く保護できるよう、祈っててくださいね。

Re: タイトルなし

> ココままさん
段ボールベッド第二号、製作中なんですが、意外と手間取って、完成まではまだかかりそうです。
強度をあげたくて、いろいろ工夫しています。
できたら、またブログにのせますね~

足跡の子が保護できるよう、私も祈ってます。
うまくいきまうように・・・
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR