2015.01.24(Sat)

すっかり、あほの子として、定着しつつある我が預かりっこ、みのり。
こんなあんぽん、見たことない・・・と自分でも思います。

遊びも大好き。
最近のブームは、ひとりで、袋に入ってがさがさごそごそする遊び。
何が楽しいのか、朝は早くから、夜は遅くまで・・・
ごみ袋(未使用)の中に入って遊んでいます。

昨日は、朝から・・・
トイレに入ったっきり出てこないみのり。
嫌な予感が頭をよぎります。
膀胱炎だったり、結石だったりで、おしっこが出にくくて何度もトイレに入ることがあります。
おしっこが出にくいから、いつまでも砂の上に座っている・・・
そんな姿を想像して、覗いてみたら・・・
何やら、ちがう。
真剣に砂を見つめています。
自分で、しっこして作った砂の山をじーっとみている。

・・・・
砂山からサラサラと崩れてくる砂を見ているのか!?
そして、おもむろに、ちょいちょいと砂を突ついては、またはらはらとこぼれる砂を見ている・・・
ねぇ・・・、その遊び楽しい?
おばちゃんには、ちょっと分かんないなぁ・・・
ランキングに登録しています。

ゾロをひとなでよろしくお願いします!
スポンサーサイト
こんにちわ、ボンママさん。
ハイジちゃんのお届けお疲れ様です。
今頃は、新しいご家族にいっぱい甘えているでしょうね。
ハイジちゃん、幸せになれてよかったね。
みのりちゃんも春ちゃんがそばにいるからハイジちゃんが居なくなっても大丈夫みたいでよかった。。
それにしても、トイレの砂で砂遊びをするみのりちゃんが可愛すぎる。
サラサラ崩れる砂に興味深々ですね。
ダイちゃんは心安らかに天国に召されたんですね。
ダイちゃんのお世話ご苦労様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
まだまだ、寒さが厳しい日が続きますのでご自愛くださいね。
みのりちゃん、なんてアホ・・・いえ、愛らしいのでしょうクスッ(* ̄m ̄)
ひとり遊びの天才かも☆
みのりちゃん、可愛い^ - ^
あんぽんたんでも、それを補ってあまりある愛らしさですね笑
独創的なひとり遊びや、何かに集中する感じ、、
もしみのりちゃんが人間だったら、芸術家や、アーティストになれそう笑
> クロろんのおかんさん
ありがとうございます。
みのりは、ハイジがいなくなってさみしいせいか、私に甘えてくることが多くなりました。
背中をそっとつついて来たりして、可愛いです。
ちょっと風邪気味なので、あったかくして休みたいと思います。
> 雪月花風さん
良いんです、はっきり言ってくださって(笑)
ゴミ袋はさすがに、アレなので紙袋をあげたら・・・持ち手に引っかかって夜中に大変なことになりました・・・
持ち手にはさみを入れて引っかからないようにしたのですが、今度はもう遊んでくれません・・・
学習した?
> ココままさん
みのり、動物占い(古い)なら、狼タイプですかね~・・・
洗濯機が回ってるのをずーっとみているタイプ。
知れば知るほど面白い子です。