ハイジお届けとみにょり
2015.01.23(Fri)

ダイちゃんの記事にコメントありがとうございました。
今でも、白血病ルームの部屋を開けると、そこにダイちゃんが待っているような気がします。
マリナは、さみしそうですが、徐々に他の猫たちとも慣れてきています・・・

ダイちゃんが大好きだった夏には、あの中庭で遊びまわる初音やマリナの姿が見られるかも。
ミックとタケルは少し、運動してやせるといいなぁ・・・

おっさん犬となかよし(?)だったハイジさん。
ご縁があって、21日にお届けしてきました。

底抜けに、甘えん坊でおおらかな性格のハイジですから、あまり心配はしていなかったのですが・・・
キャリーに閉じ込められるのが大嫌いなので、道中が心配でもありました。
案の定、新幹線の駅までは
「ちょっと!出してよ!なんで閉じ込めるのよ!」
と大騒ぎ。
そして、新幹線の待合ホームでは、初めて聞く新幹線の轟音に
「・・・こわ~い・・・こわ~い・・・」
と、情けない鳴き声で鳴き続けていました。
不思議なことに、駅までお迎えに来てくださった里親さんの車の中では、ぴたりと鳴き止んだハイジさん。
お家に着くまで、ぐうすか寝てしまうほど・・・

お部屋の中で、フリーにすると、早速落ち着き場所をみつけていました。

おねえさん猫のみぃこちゃん・・・
傍若無人なハイジですが・・・どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

残留組は、相変わらず・・・
親子のように仲良しです。
みのりは、ハイジがいなくなったことを気にして・・・
いつもハイジが乗っていた高いところの段ボール(みのりは登れない)を気にしたり・・・
呼びかけるような声で鳴いたりしています。

でも、春ちゃんがいるから、きっと、平気だね。
春ちゃん、よろしくね・・・

すみません・・・
ランキングに登録しています。
ゾロをひとなでよろしくお願いします!
スポンサーサイト