fc2ブログ

昔子猫近況

その昔・・・
ミントさんが帝王切開で産んだ子猫覚えてますか?
生まれたて
こーんなで・・・

ダンボ暮らし
こんなだった二匹。
昨年の3月に、満月さんにお願いして・・・
その後、見事、二匹一緒の良縁を得ました。

そして・・・
時々、満月さんから送っていただいていた二匹の近況画像。
5
4
かわいい・・・
そして、仲良し・・・

アニスはあんこちゃん。
ディルはあなん君になりました。

1
2013年12月29日に生まれた二匹。
一歳を迎えて、いよいよ可愛いらしい。

2
・・・それにしても、ママそっくり。

子猫の頃は、ねずみみたいで・・・
これ、猫になるのかな?って、不安だったんですが・・・
立派ににゃんこに成長したのも、温かく迎えてくださった里親様のおかげ。
ありがとうございます。


ランキングに登録しています。

ゾロをひとなでよろしくお願いします!
スポンサーサイト



コメント

No title

大きく、そして逞しくなって・・・。
感無量。

Re: No title

> 三毛田さん
出た!名付け親(笑)
おかげさまで、本当にかわいがっていただいて元気に暮らしているそうです。

あのときはありがとうございました。
三毛田さんが来てくれていなかったら・・・きっと、にゃんこはうす壊滅してた・・・

お忙しそうですが、お暇ができたらまた、来てくださいね~
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR