fc2ブログ

三毛犬(画像追加あり)

分厚い氷
分厚い氷のできた、寒い週末となった3・4日。
給餌に行ってきました。

けもの
初日はところどころ、雪の残る中での給餌。
野生動物の足跡がありました。
アライグマか、アナグマみたいな手足の発達している足跡。

猫足跡
猫の足跡は、梅の花のようで小さくて・・・獣のものとは明らかに違います。
この場所は、いつも白黒の猫が顔を見せてくれる場所だったのですが、この日は会うことができませんでした。

そして浪江町へ向かおうと車を走らせていると・・・
犬
前方を走る姿・・・
犬?
ずっと見かけたことのない犬たち。
久しぶりに出会いました。

凍った道路を舐めて、水が欲しそう・・・
大きい
近づいてみると、ずいぶん大きな犬です。

白状すると、私・・・
犬が怖いのです。
コタとか、与太とか飼ってて、何を?と思われるでしょうが・・・
自分の飼い犬と、飼い主が一緒にいる飼い犬は平気。

リードが離れて、自由になっている犬は怖くてたまりません。
大型犬は少し怖い。
小型犬はこわくない。

中型犬が一番、怖い・・・
犬君
少し、右足をかばうように歩いていて・・・
車を近づけると、乗りたそうに寄ってくるのだけど、すぐに離れて行ってしまう。

よく見ると、右足は怪我をしているようです。
何かに噛まれたような傷があります。

お腹はすいているようで、差し出す食べ物はがつがつと食べる。
でも、触れようとすると、飛び退って逃げる・・・

どうしよう?
と、途方に暮れて・・・
3.11レスキュー日誌のおやじさんに連絡をしました。
すぐに来てくれるとの頼もしいお返事をいただいて・・・
わんこを何とか、保護しようと試みました。

しっぽまきまき
ずっと、しっぽを巻いている。
犬の方も、怖くておびえているのがよく分かります。
そして、私も腰が引けているものだから・・・
紐をかけることができるまで、ずいぶんと時間がかかりました。
犬首輪

輪の大きいチェーンをカラビナでつないだ首輪?を付けていました。

特徴的なわんこです。
何が混じっているのか・・・
猫でいうなら、八割れの三毛。
白三毛というやつ。

浪江と小高の境目で保護したこの子。
飼い主さんをご存知の方、情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら、ご連絡いただけると助かります。
コメント欄あるいはにゃんこはうすメールまで情報をお寄せください。
(nyankohouse2011☆まで ☆を@yahoo.co.jpに変えてください)

現在は、おやじさんのところでお預かりいただいています。
(ほんとうにありがとうございました)
仕事始めになったら、保健所への届け出予定です。



今回は、いろんな動物と出会いました。
カモ
水辺の鳥たち・・・

白鳥
たくさん飛来している白鳥。
それを狙うキツネ。

サルもいたし・・・

白黒
猫も見かけました。
この子は、給餌場所のひとつで見かけた子。
私たちに気づくと、すぐに走って行ってしまいました。
元気そう。

茶白
除染で草を刈られた田んぼにいた子。
普段なら、枯草で見えなかったと思います。

隠れ茶白
望遠で撮っているので、近くに見えますが、結構離れた場所なのに、私たちに気づいて精一杯隠れています。
給餌場所からは少し離れている場所だったので、ウェットフードをお皿に置いてきましたが・・・
帰りに通りかかったら、のんきそうに昼寝をしているようでした。

給餌で命をつないでいる子たちは、最近になってよく姿を見せてくれます。
真冬になって、野生動物の活動が減っているからかもしれません。
幸い、見かけた子たちは健康そうに見えました。

本当はどの子も保護したい。
でも、できれば人が入ることができなくなることが確実な場所から、まず保護したい。
状態が悪い子を見かけたときのための保護枠は空けておきたい。

頭では分かっているのですが、気持ちは別で・・・
悩みは尽きません。
スポンサーサイト



コメント

怪我をしてた、わんこさん。
保護してもらえて良かった。

給餌やレスキューで、辛い決断や思いをされてることと思います。
心身が、疲弊しないよう、、
ご自愛なさってくださいね。

Re: タイトルなし

> ココままさん
ありがとうございます。
わんこが無事に家族のところに帰れるように祈っててくださいね。
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR