子猫と遊び
2014.11.08(Sat)
今日は、あられの通院でした。
前回よりもデータは良くなって、元気・・・というか腕力も回復してきました。
あとは、ごはんをちゃんと食べてくれたらいいのですが。

病院の近くで見た空。
にゃんこはうすは両脇を山林に囲まれているので、こんな風に広い空は見えません。
「一日一回は空を見なさい」
昔、哲学の授業で先生が言っていた言葉です。
そうすると、自分が足元ばかり見ていたり、うつむいていたことに気づきます。
顔を上げて、前を見なさい・・・という意味だったのかな?と思っています。
体調の悪い猫がいると、なんとなく気が気じゃなくて・・・
精神的に疲れます。
そんなとき、元気をもらうのは・・・
元気者の子猫たち。

のりたまと秋穂はとっても仲良し。
子猫には遊ぶのが仕事。
遊びを通して、体のつくりがしっかりして、噛む力加減を学んだりします。

それにしても、体が柔らかい。

じゃらしにじゃれているのに・・・
この姿勢。
横着にもほどがあります。

でも、とっても楽しそう!!
お掃除の時間に、とある部屋から私の部屋を見ると・・・

窓辺で戯れる親子の姿が見えます。
みのりはいつでも楽しそうですが、春がとても楽しそう。
みのりと春は親子みたい。
ハイジと春は姉妹みたいな関係です。

最近、みのりが春にそっくりになってきたような・・・?
前回よりもデータは良くなって、元気・・・というか腕力も回復してきました。
あとは、ごはんをちゃんと食べてくれたらいいのですが。

病院の近くで見た空。
にゃんこはうすは両脇を山林に囲まれているので、こんな風に広い空は見えません。
「一日一回は空を見なさい」
昔、哲学の授業で先生が言っていた言葉です。
そうすると、自分が足元ばかり見ていたり、うつむいていたことに気づきます。
顔を上げて、前を見なさい・・・という意味だったのかな?と思っています。
体調の悪い猫がいると、なんとなく気が気じゃなくて・・・
精神的に疲れます。
そんなとき、元気をもらうのは・・・
元気者の子猫たち。

のりたまと秋穂はとっても仲良し。
子猫には遊ぶのが仕事。
遊びを通して、体のつくりがしっかりして、噛む力加減を学んだりします。

それにしても、体が柔らかい。

じゃらしにじゃれているのに・・・
この姿勢。
横着にもほどがあります。

でも、とっても楽しそう!!
お掃除の時間に、とある部屋から私の部屋を見ると・・・

窓辺で戯れる親子の姿が見えます。
みのりはいつでも楽しそうですが、春がとても楽しそう。
みのりと春は親子みたい。
ハイジと春は姉妹みたいな関係です。

最近、みのりが春にそっくりになってきたような・・・?
スポンサーサイト