fc2ブログ

十夜おじちゃん、今昔。

十夜は、にゃんこはうすレスキュー班に保護されました。
にゃんこはうすに来たのは、夏の盛り。
とても月が美しい夜でした。

保護されたとき
猫疥癬のため、首から上の皮膚はガビガビ。
かさかさでかゆくて。

体はがりがりに痩せて。

背骨のところに大きな傷もありました。
でも、保護されたばかりのころから、とっても甘えん坊。

とーや
今の十夜。
保護された時と比べると、別の猫みたいに見えます。

甘えるときもちょっと控えめ。
撫でるとすぐにゴロゴロいうのですが・・・

名前を呼ばれると、にじにじと姿勢を低くして、ゆっくり近づいて来ます。

小さい猫とか、女の子にやさしいボスタイプの猫。

犬歯は全部折れていて、歯石もついているのでシニアかな?
と思っているのですが、猫の年齢は見た目ではわかりません。

のちに、去勢手術をする時の検査で体中に散弾銃の弾があることがわかりました。
皮膚の表面に近いものは取り除いてもらったのですが、
とることのできないものもあります。

腸の近く腹腔内にある弾。
心臓の裏側にある2つの弾。
背骨の内側にある弾。

麻酔をかけて、とることのほうが危険です。
心配していた鉛中毒も、数値はゼロ。
消化管の中に銃弾がないからだろうと・・・

はやく元気になろうね。
スポンサーサイト



コメント

おじちゃん、がんばれ~

十夜、本当に穏やかな表情になりましたね。
一日も早く元気になりますように・・・。

かかりつけの獣医さんの話では、散弾銃の弾って
いろいろ種類があって、鉛が溶け出さないような
コーティングをしてあるものもあるんだそうです。
なので、そういう弾であれば体内に残ってても
あまり問題がないんだって。
十夜の体に残ってるのも、そういう種類だと
さらに安心なのにね。

Re: おじちゃん、がんばれ~

>Nickyさん
コメントありがとうございます。
コーティング!
そういう銃弾もあるんですね。
それだったら安心なんですけど・・・

十夜もカイ君みたいに元気になるといいなぁ・・・
7キロにはならなくてもいいけど(笑)
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR