fc2ブログ

ありがとう。

保護されたばかり
この写真がだれか、わかりますか?
がりがりに痩せて、疥癬にかかった状態で保護されたばかりの十夜です。
保護されたばかりのころ、十夜は傷だらけで、本当に飢えていました。

保護できるまで、何度か目撃されていた十夜。
私も一度、出会っています。

車の音を聞いて、道に出てきた十夜。
でも、声をかけても草むらに隠れてしまって、決して近寄ってくることはありませんでした。
十夜が保護された場所は、今でも給餌に通っている場所の近く。

でも、弱った体で給餌場所に通うことができていたかはわからず、姿を見かけたときは必ず、ドライフードやにゃんカップを置いてきていました。

ボロボロだったころ
保護されたばかりの十夜は人の顔を見ると、シャーっと威嚇をするものの、触られてお腹を撫でられるととたんにゴロゴロと喉を鳴らすような子でした。
暦の上では秋。
十五夜が近かったので、十夜と名付けたのは、実は私です。
満月みたいにふっくらしてほしかったから。

ふっくら
その願いは叶いました。
叶いすぎたと言ってもいいくらいに。

毛布が大好き
もふもふの毛布が大好きで、うっかりすると、踏み踏みして喉を鳴らしてしまうくらい。

穏やかな子
とても穏やかで、優しい子です。

そんな十夜が、にゃんこはうすを離れ仮設住宅で生活していた私のところにやってきたのは、療養するためでした。
嘔吐が続いて、ご飯が食べられなくなって体重も一時期3キロ台まで落ちてしまいました。

南相馬の動物病院は二つしかありません。
震災前にはもっとたくさんの病院があったのだけど・・・
津波で被災したり、先生が亡くなったり・・・
警戒区域に設定された地域ではもちろん、診療することはできない。

いつも病院は過密なくらい混んでいたから。

仮設住宅の近くに獣医さんはなかったけれど、車で30分くらいの郡山市にはたくさんの動物病院があって、待合室で長い時間を待たなくても、診察を受けることができました。

その時のかかりつけだった病院では色々な検査を受けたのだけど、
はっきりとした原因はわからなくて。
対症療法で抗生剤と、整腸剤、自宅では点滴をして・・・
支援していただいたロイヤルカナンの消化器サポートやセンシブルを食べて、十夜は元気になりました。

お腹を撫でられるのが大好き
お腹を撫でられるのが好きなのは、はじめと変わりません。

名前を呼ばれるのが好き
名前を呼ばれるのが好き。
くつろいでいるとき、名前を呼ぶとこんな顔をして、尻尾をパタンパタンと振ります。

ご飯大好き
そして、もっと大好きなのがご飯。
ここはおねだりするときの定位置。

にゃんこはうすの猫たちのお世話が終わって、部屋に帰ってくると、いつもここで待っています。

春も十夜が大好き
そんな十夜のことが、春も大好き。
十夜がいれば、安心して過ごすことができます。

桜
にゃんこはうすの桜の花が、きれいに咲きそろう頃・・・
また体調を崩して入院した十夜。

月曜日に退院してきました。
腎臓の数値を表す検査データが、とても悪くて・・・
でも、経過が急だったので改善するかもしれない、と望みを託した入院でした。

でも、効果がありませんでした。

これ以上は病院でもできることがなくて・・・
入院のストレスの方が心配だったので、連れて帰ってきた月曜日のお昼。

迎えてくれた皆に撫でられて、十夜は嬉しそうに喉を鳴らしていました。
部屋に連れて帰ってからも、撫でるたびにゴロゴロと喉を鳴らして・・・

子猫たちがいたころ

夕方くらいから、苦しそうになってきました。
一旦はキャリーから出ていたのだけれど、ちょっと暗い所に入りたかったみたいで、自分からキャリーに入っていました。

翌朝。
4月22日 6時26分。
私と、おっさん犬が見守る中で、旅立ちました。


外を見たら・・・
もう明るくなっていて、はらはらと雪のように散る桜の花びらが見えた。
雪みたいにたくさん、たくさん・・・
降る花を見て涙が止まらなくなった。

苦しそうな十夜を一晩中、見ていて・・・
苦しくなくなったほうが良いと思ったけど。

そうなってみたら、もう十夜がいないってことがさみしくて・・・
身勝手な自分の思いにも腹が立ったり、情けなくなったり・・・
自分でもおかしいと思うくらいに泣いた。


時間がたって、涙と鼻水が止まったら・・・

十夜と過ごすことができた日々は、とても大切なものだったんだと思うことができた。
だから、こんなにも悲しいんだって納得した。


十夜を見るとき、名前を呼ぶとき、撫でるとき・・・
どんな一瞬も、きっと私には楽しい時間だった。




ありがとう、十夜。

大好きだよ。

日向ぼっこが好き

そして、十夜と過ごす時間をくれたすべての皆様へ、感謝の気持ちでいっぱいです。

直接、関わってくれたスタッフの皆。

警戒区域で生きていた、十夜を生かすための、給餌用フードを支援してくれた皆様。

十夜を保護した捕獲器も、捕獲用の餌袋も。

保護されたあと、過ごした二段ケージも。

フードもウェットフードも。

お水も。

猫ベッドも。

トイレに使っていた猫砂も。

医療費も。

みんな、にゃんこはうすの活動に賛同してくれた皆様の優しい気持ちの塊。



本当にありがとうございました。


そして、この文章を読んでくださっている方も・・・

十夜を愛してくれて、気にかけてくださって、
本当にありがとうございました。





スポンサーサイト



コメント

No title

十夜ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
寂しくなりますね。

大好きでした。

 子煩悩で、甘えん坊で、優しくて心も体も大きな十夜くんが、大好きでした。
 ブログを拝見する度に、いつもいつも、嬉しくて楽しくて笑みが溢れました。
 ご冥福をお祈りいたします。

No title

十夜くん、残念です。
でも、最後は安心できる場所に戻って来れて・・・病院じゃなくてよかったです。

苦労やつらいこともあっただろうけど、保護されてからは周りの人・犬・猫皆に愛された幸せな猫生でしたね。

No title

十夜をブログで見ているといつも温かい気持ちになりました。辛いことがあった時も十夜くんのもふもふ姿や子煩悩な姿に癒されました。

ボンままさんに看取っていただいて満たされた気持ちでお空に帰ったのでしょうね。

ボンままさんやにゃんこはうすの皆様に助けていただいた我が家のエリー。今日も元気いっぱい、食欲旺盛、喧嘩番長です。エリーの生命はキラキラ輝いています。

皆様に助けていただいたその生命を大切に大切に守っていきたいと思います。

十夜くんのご冥福をお祈りいたします。

十夜くん、だいすきでした。
子煩悩で優しい十夜くん、小さいつのがピコっと可愛かった十夜くん、まん丸になってダイエット頑張ってた十夜くん、本当に大好きでした。
そんな十夜くんはにゃんこはうすで保護していただいたからこそ、こんなに可愛い十夜くんだったんですよね。
幸せだったと思います。可愛い子猫達、春ちゃんに慕われ幸せな時間を過ごせましたね。
ありがとう、十夜くん。

にゃんこはうすのみなさまも十夜くんを幸せにしてくれてありがとうございました。
十夜くんのご冥福をお祈りいたします。

No title

優しい十夜くん、ポンポコリンのお腹が幸せの象徴のようで大好きでした。
十夜くんの魂がいつも光に包まれていますように、お祈りしています。

No title

子猫大好きなおっさんねこ、十夜くん。
おっさんに育てられた子もいましたよね。
大きさの対比に、笑わせていただいてました。

ボンママさんやおっさん犬はお友達のみんにゃがいるおうちで、見守られて旅立てて、よかったね。
お空でも、愛情で丸々とした体で、寂しがりさんをかわいがってあげてね。

十夜くんのご冥福をお祈りします。

No title

はじめまして。
十夜くんが大好きでした。
保護されたときからずっとずっと好きでした。
みるみるうちに真ん丸になって
子猫が大好物で
くいしんぼうで
ほんわか穏やかで。。
もう、おっさんに会えないだなんて
でも、皆様の、春ちゃんのなかで輝き続けますよね
なんだかとても悲しくて支離滅裂になってしまってますが
十夜くんが大好き

十夜おぢちゃん、ありがとね。

春ちゃん、大丈夫かな・・・。
一度も会ったことのない十夜おぢちゃんだけど
あなたが居なくなってしまったなんて、まだ実感がありません。

あなたのように優しい仔、神様が傍にいて欲しかったのかな。
だとしたら、神様なんて大嫌い。
喉の奥をぎゅっと締め上げられるように、胸が苦しいです。

みんなに愛されて、みんなに優しくしてもらって、
何よりも、ボンママに最期を看取ってもらえたことで
あなたは救われたのかな。

もうあの優しい顔を見られなくなるのは寂しいけれども
あなたが苦しみのない世界に駆けていったのだと思い
心からご冥福をお祈りしています。

十夜おぢちゃん、ありがとね。

No title

十夜ちゃん、たくさんたくさんがんばりましたね。
保護された頃のひどい疥癬、痩せていて、散弾銃も。
それを乗り越えて、ボンママさん、にゃんこはうすの皆さんらの
たくさんの愛で、ぽんぽこまるまるになって。。。

モフモフ可愛い十夜ちゃんにブログで癒されていました。
春ちゃんと寄り添う姿、子猫を可愛がる姿も可愛かったです。

ボンママさん、お辛いと思います。
でも、十夜ちゃんは、退院してボンママさんが見送る中、
天使さんになれてよかったです。

安らかに

十夜くん 大好きでした

大好きなボンママさんのもとに帰ってきて 悲しいけれど
安心して旅立つことができたと思います。

はるちゃんは大丈夫ですか?

心よりご冥福をお祈りいたします。



No title

はるちゃん淋しいね。
大好きな十夜さんがいないものね。

十夜くんお疲れ様でした。
子猫を愛する優しいあなたが大好きです。
彼方に行ったら黄色にアベンチュリンの首輪をした黒いダックス
に会うかも知れません。猫好きの優しいやつですのでどうかよろしく。ちょうど1週間先輩ですので、何でも聞いてね。

ボンママさまもお疲れ様です。
空いた穴は消して埋まらないけれど、十夜くんはまたかえってきてくれるると思います。
たっぷり別れをおしんで泣いたあと、その日まで元気で待ちましょう。

十夜くんのご冥福をお祈りします。

まさか…

元気になって、またもちもちした十夜君のほんわかした写真が見られるとばかり思っていました。
君は本当に優しい子だったね。
今は穏やかに過ごしているかな?

No title

ブログを見ているだけだった私でもこんなに悲しいのだから、
ボンママのつらさを思うと言葉が出ません・・・

沢山の辛い思いをした十夜、
でも、
にゃんこハウスに保護されてからは、
本当に幸せだったと思います。

小さいにゃんこをかわいがる優しい十夜、
大好きでした・・・

これからも、にゃんこたちを見守ってね!


十夜くん・・

十夜くんが保護された時からずっと見てきたのでショックです。


疥癬が酷く、腰の怪我、散弾銃の弾まで体に残る状態で保護されましたよね。
にゃんこはうすに保護された猫達はどの仔も過酷な環境を生き抜いてきた仔達ばかりですが、
中でも十夜くんはとても気になっていた猫さんです。
にゃんこはうす展でも写真と記事をみつけ、一緒に行った夫はボンママさんの猫さんと十夜くんのエピソードに涙していました。

保護されて2年半になるんでしたか?
短く感じますが、十夜くんにはとても濃い時間だったんじゃないでしょうか。
頑張って頑張って生き抜いて、にゃんこはうすに保護され、
治療してもらって、苦しいこと、痛いことが和らいでどんなに嬉しかったでしょう。
美味しいご飯。綺麗なお水。快適な寝床。
優しい人間や仲間たちに囲まれもう一人ぼっちじゃない。
時々体の調子が悪くなるけどボンママさんや色々な人達が頑張ってくれた。

ボンママさんのところに来てからも毎日毎日幸せそうでしたね。
仔猫たちやはるちゃんの面倒もよく見て微笑ましかったです。
(十夜くんていうお名前。素敵だなってずっと思ってたんですが、
ボンママさんが名づけ親だったんですね)

食べても食べても足りない十夜くんのお腹をみるのはちょっと切なかったけど、
人も猫も大好きな十夜くんが、ボンママさんとおっさん犬さんに看取られ、旅立てたのは良かったなと思います。

ボンママさんお疲れ様でした。
十夜くんはきっと、最後まで幸せだったと思います。

No title

突然のコメント失礼します。
以前、ボンママさんの迷子札を購入させていただいた者です。
私もここのところ短い間に周りでたくさんの命を送りました。
今は2にゃんと暮らしてます。
本当に急に居なくなってしまうんですね。。。
やさしい、やさしい十夜君。ボンママのところで幸せでしたね。
はるちゃんさみしいね。。。

いつもブログでの十夜くんに癒されてました。
十夜くんの猫生はとても波乱万丈でしたが、最期は幸せな場所にたどり着くことができて良かったなと思います。
コメント下手でうまい言葉が見つからずにすみません。
十夜くん、あなたが仲良くしてくれたありすは元気に過ごしています。これからも大切にしていきますね。

あなたのおかげで、ありすと出会えたような気がします。ありがとう。

Re: No title

>H・Y さん
コメントありがとうございます。本当にさみしくなってしまいました・・・
まさか、こんなに早い別れになるとは思ってもいなかったから。

> あおにゃんさん
コメントありがとうございます。
甘えん坊で、包み込むような優しさを持った猫でした。
おっさん猫はもう、登場しませんが、春ちゃんやにゃんこはうすの子たちの様子を
見に来てくださると嬉しいです。

> すみれのばあやさん
コメントありがとうございます。
未練がましいですが、もう少し長生きしてほしかったです。
先はどうなるのかわからないものですが、悔いのないように生きたいといつも思います。
すみれさんもきっと、毎夜甘えて、家猫満喫していることかと思います。
すみれさんをよろしくお願い申し上げます。

Re: No title

> なこさん
コメントありがとうございます。
エリーさん、喧嘩番長ですか・・・暴れているんですね。
暴れてもいい環境だとわかって、のびのび暮らしているんです。たぶん・・・
エリーさんも、最初はがりがりに痩せて、毛艶も悪い状態でした。
関わってくださった皆さんのおかげで、なこさんのところに行くことができて、本当に良かったと思います。
エリーさんをこれからもよろしくお願いいたします。

> がっちゃんさん
いつも本当にありがとうございます。
十夜はブログを見ていただいている皆さんに直接会ったことはありませんが、こんなにたくさんの皆さんに気にかけていただいて、幸せな子でした。
もっとずっと、一緒にいたかったけれど・・・

> 雪月花風さん
ありがとうございます。
十夜はきっと、たくさんの皆さんの優しい思いに包まれて温かくて、明るいところにいると思います。
小桃とマール(ボンちゃん)をこれからもよろしくお願い申し上げます。

Re:

> 十夜くんのファンさん
コメントありがとうございます。
ハンドルネームからして、十夜を愛してくださっていたことがよくわかります。
保護されたときには、がりがりだった十夜も、最後は飢えることなく真ん丸で旅立ちました。
私も悲しくて・・・これが夢だったらいいと何度も思いました。
でも、春がいてくれるから、きっと大丈夫です。

> 月那さん
コメントありがとうございます。
おっきくて、あったかい十夜はいつも、子猫たちに愛されていました。
子猫たちはみんな、新しい家族のところで幸せに暮らしています。
十夜が繋いでくれた命が今も、元気で幸せでいることが私にもとてもうれしいです。

> M家さん
いつもありがとうございます。
どんな子も最後を看取るときはつらくてたまりませんが、今回は本当につらくて・・・
いつまでも泣いてばかりいてはいけないと思うのに、朝一番から涙目です。

ゆっくりと、いつかは穏やかな記憶になっていくのだろうけど・・・



Re: No title

> こまきねこさん
いつもありがとうございます。
十夜は本当に頑張りました。
今でも、助けを求めるように道路脇に出てきたときの姿が目に浮かびます。
保護できて、本当に良かったと思います。
今もまだ、頑張っている子たちが保護できるように頑張りたいと思います。

> ビターショコラさん
いつもありがとうございます。
十夜がいなくなって、春ちゃんは本当にさみしそうです。
いつもは十夜にくるまれて眠っていたのに・・・
今はさみしく一人寝をしています。
私のそばに寄ってくることも多くなりました。
今夜は初めて、にゃーにゃー鳴いて寄ってきました。
私も春ちゃんも変化に慣れるまでには時間がかかりそうですが、ゆっくり慣れていきたいと思います。



> みゆさん
ありがとうございます。
ダックスさん、亡くなられたのですね・・・
さみしいですね。
向こうで、十夜と会ってるかな。
おっさん猫は犬が平気だから、仲良くやっているかも。




Re: 十夜くん・・

> 田中さん
ありがとうございます。
今はきっと穏やかに苦痛なく過ごせているだろうと思います。
元気になってくれることを祈っていたので、残念でたまりません。

> くろにゃんさん
コメントありがとうございます。
子猫にも大きい猫にも愛された十夜・・・実は男の子には優しくない猫でもありました。
震災前はボス猫だったのかもしれません。
今はつらくてたまりませんが、きっと優しい思い出になる日が来ると思います。

> konaさん
コメントありがとうございます。
保護されたときからの十夜を見守っていてくださって、ありがとうございます。
がりがりに痩せた状態のときも、ふっくら太ってからも、十夜はおしゃべりな子でした。
撫でられると嬉しくて、にゃー!
病院に行ったり移動のためにキャリーに入れると、ずっと鳴き止まないニャー!
綺麗好きで、吐くときはいつもちゃんとトイレに駆け込んで、おなかの調子が悪い時も粗相ひとつしたことのない子でした。
今も呼んだら、すぐ来てくれるような気がするくらい・・・まだ現実感がありません。

Re: タイトルなし

> しろさん
コメントありがとうございます。
迷子札もご購入ありがとうございました。
十夜も迷子札を付けていました。具合が悪くなってからは、お守りみたいな気持ちで、手編みの首輪だけになっていましたが・・・
最後は、それも苦しそうなので外しました。
今も、手元に残っています。
命は、思う通りにはならないって分かっていても辛いです。
春もさみしそうです。

> ゆずありすさん
コメントありがとうございます。
急なことで、きっとありすもびっくりしているかな・・・
ありすはあまり猫が好きな子ではなくて、春ちゃんのことはとても嫌っていたのだけど・・・
十夜のことは大好きでした。
一緒に冷蔵庫の上に住んでみたり、窓辺を取り合ったり・・・
きっと、ありすのことを見守っていてくれると思います。
ありすとゆずのこと、これからもよろしくお願い申し上げます。

にゃんこはうすが助けたたくさんの命、にゃんこはうすが新しいおうちにつないだ命、そして、にゃんこはうすが見守って見送った命、すべてがかけがえがなくて、愛おしい命だと、心から思います。
十夜くん、もっともっとのんびり長生きしてくれると思っていたよ、大きなおなかで。
おおらかでのどかな表情、ちらと見せる考え深げな表情、かわいい春ちゃんと一緒にいるドヤ顔の表情、忘れません。
十夜くん、ありがとう、がんばって生きてくれて。
ボンママさん、ありがとうございます。

No title

十夜くん、行ってしまったんですね・・・
保護された頃のこと、印象的でよく憶えています。
今年のカレンダーの3月の写真。子にゃんとハイタッチをしている
十夜くんのお手々がとっても優しげで、大好きなんです。
ずーっとずーっと、この先は幸せに暮らしてくれると思っていたのに・・・。
ボンママさん、お疲れ様でした。十夜くんの素敵な姿をたくさん見せてくださって、ありがとうございました。

Re: タイトルなし

> いがぐりさん
コメントありがとうございます。
ずっと十夜のことを見ていてくださったんですね。
ありがとうございます。
こんなにたくさんの方に惜しんでもらって、きっと今頃、ドヤ顔してるかな。

Re: No title

> yk さん
カレンダーご購入いただいたのですね。ありがとうございます。
あの写真には実は続きがあって、ミモザを舐めてあげている十夜の写真があります。
十夜が慈しんでくれた子猫たちは、みんな良いご家族のところで元気に暮らしています。
あの子たちの中でも、きっと、十夜の思い出は生きている。
そう思います。

十夜ありがとう

しばらくネットから離れてしまっている間に
だいすきだった十夜が旅立ってしまっていたなんて…
十夜、春ちゃん、ありすのことがよく書いてあった頃
毎日のようにここに来てました。

さみしいな…

いつも何とも愛くるしい性格で、にっと笑顔にしてくれる、
癒してくれる存在でした。
きっと春ちゃんにとってもそんな存在だったのだと思う。

十夜はいろんな経験をしてきて
そしてみんなを笑顔にしてくれる、そんな性格の持ち主になった
素晴らしい、十夜
ありがとう。
忘れないよ。
安らかに…。

Re: 十夜ありがとう

> カオ子さん
ありがとうございます。
十夜が心を開いてくれた春ちゃんは、いまでも少しさみしそうに見えます。

猫にとっても癒しをくれる存在でした。
もっと、長生きしてほしかったけど・・・

Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR