謎の生物
2014.04.19(Sat)

にゃんこはうすの二階に、こんな生き物がひっそり生息しています。
つつきたい・・・
触りたい・・・
つかみたい・・・という、衝動と戦いながら見上げています。

鋭い視線のカエデさん。
もっふりしています。
ねずみのおもちゃが大好きというカエデさん。

眼光つながりで、ふわりさん。
彼女はとても食いしん坊です。
ウェットのおやつが大好きで、おやつの時間はそわそわと扉の前を行ったり来たり。
おやつが終わると、キャットウォークでくつろいでいます。

キャットウォークやタワーはいつでも猫たちに大人気。
サビカも、こんなかわいいポーズでくつろいでいます。

セーラは、ロフトのように少し広くなっているこの場所が大好き。
綺麗なサバトラのセーラは、富岡町の飼い主さん宅で保護されました。
とてもビビりだけど、猫は好きで、いつも誰かと一緒にいます。
そして、忘れてはいけないこの人。

すこし、スリムになりました。
ぱっつんぱっつんだったお腹に皮がたるんでいる今日この頃。
二階は高低差があって、走り回る広い空間もあるので良いダイエットになっているみたいです。
最近は大福を追いかける遊びがマイブーム。
ゾロは楽しそうに追いかけているけど、大福は迷惑そうなんだって・・・
ちっちゃいブラックスモークの親衛隊は、温かくなってきたらベランダにいることが多くなりました。
でも、ゾロの周りは他の女の子が囲んでいて・・・
相変わらずの人気なんです。
甘えん坊で、人間のお膝も好きなおっさん猫ゾロ。
可愛がってくださる家族を募集中です。
スポンサーサイト