2014.02.14(Fri)
こねこね、順調に育っています。
最近では、離乳食ももりもり食べるようになって・・・
体重も300グラムをこえました。

甘えん坊のアニス。
好き嫌いのはっきりしている子です。
右目の泣き黒子のような模様が素敵。

ディル、撮影拒否。

肉球が素敵ですよ、おにいさん。

遊んでいるときはガードが甘いですね。
体つきは少し貧弱だけど、走るのも早くなったし・・・
遊ぶ時間も増えてきました。

今夜はこねこね大相撲、開催。

アニスはカメラが気になって、気もそぞろ。

寄り切ってー

勝敗は五分五分。
見てるだけで楽しい二匹です。
スポンサーサイト
子猫ってなんでガニ股なんでしょ?(笑)
このガニガニ歩きがなんともいえない可愛らしさなんですけどね。
本当に大きくなりましたね。あの小さい子達がこんなに大きくなって、皆さんがどれだけ一生懸命お世話したことか、よくわかりますね。
可愛いなぁ(≧∇≦)
そうそう、実家のご長寿猫は人間の年齢に換算すると108歳だそうです。星になった子は88歳…両親より年上です(笑)
我が家は今年14歳と10歳が二匹、まだまだ若造ですな。
十夜くん牛乳とかのまないんですねぇ。知り合いの所はアイスクリームで一ヶ月以上も頑張った子もいましたよ。十夜くんの好きなもの、もう少しふえますように!
大きくなれ~♪
と、おばちゃんは祈っておりますよ。
アニスもディルちゃんも元気なんで安心しました。
ディル君の方がやんちゃ坊主みたいかな。
離乳食を沢山食べて、大きくな~れ!
ボンママさん、まだまだこねこね達から目が離せませんね。
今日の大阪は明け方から降り出した雪がようやく止みました。
3cm位積もりましたよ。 これから明日にかけて雨が降るようです。
ボンママさん地方は明日、明後日ぐらいにかけて雪が激しく降るようなので雪対策を今のうちにしておいてくださいね。
お怪我など気をつけてくださいね。
かわいい!
いやー成長しましたね!
寒さはまだまだ
雪もまだまだ続きますがご自愛くださいね~
うひゃ~可愛い!!
「猫」になるまでまだまだですね~((*´∀`))
頑張って大きくなれ~。
> がっちゃんさん
ホントに子猫のがに股はかわいいです。
この時期だけですし・・・
ぎこちない感じが何とも言えません。
おっさん猫、今日は少しドライフードも食べました。
甘えん坊は変わりませんが、少し、良くなってるのかな。
> 田中さん
ありがとうございます。
このまま、健やかに成長できますように・・・
離乳食が始まってから、とても体がしっかりしてきたので少し安心です。
> 黒猫の母さん
大阪って、雪があまり降らないイメージなのですが、積もったんですね。
こちらは夕方から、サラサラきしきしの粉雪が降り始めました。
前よりは積もらないといいんだけど・・・
ディルの方が強いですが、気が強いのはアニスの方です。
女の子はやはり、精神的な発達が早いみたいです。
> 満月さん
コメントありがとうございます。
雪は本格的に降り始めて…先週を思い出してぞっとしてます。
可愛いですけど、やかましさもますます・・・(笑)
体重だけでも生まれたときの5倍になりました。
>雪月花風さん
アニスは小さいながらも、三毛らしい性格です。
可愛い顔して、ちょっとキツイみたいな・・・(笑)
少し、ねずみを脱出した感じですが、猫に近づくのはまだ先ですね。