fc2ブログ

おっさんの日々

もみじ
犬の散歩をしていると、紅葉している木々がとてもきれいです。
こねこね第一小隊も生後二か月くらいになりました。

にゃんこはうすにやってきたのは、9月の18日。
まだ、へその緒がとれたばかりの乳飲み子でした。
月日が過ぎるのは早いものです。

そんな日々の間・・・
変わらず生息していた生き物。
おっさんストーキングする
おっさん猫。
体重は、前回量った時から100gだけ減りました。

最初の二週間は一緒にはいられませんでしたが、今は晴れて自由の身。
こねこねのストーキングにいそしむ日々です。

おっさん占拠する
子猫の遊び場の段ボールを占拠して、甘い声でこねこねを呼びます。

でも、悲しいかな・・・
猫に育てられた時間より、人に育てられた時間の長いこねこね隊。
おっさん猫にはゴロゴロいわずに、私に甘えてきます。

おっさん猫は少しさみしそう。

おっさん詰まる
…だから、その箱は子猫用なのよ。

月見の表
今日のこねこねは月見ちゃん。
一匹だけ全身茶トラです。
口元は少し白いけど、手足の先まで香ばしい色。
人間大好き。
甘えん坊。

月見の裏側
お腹も立派な縞模様がついています。
お問い合わせはnyankohouse2011☆yahoo.co.jp(星を@に変えてください)まで。


さて、最近の与太郎さん。
よた
お散歩の後に、にゃんこはうす本館で一休みするのが大好き。
与太郎の大好きな人間がいっぱいいるし、こねこねのいる部屋より涼しくて居心地がいいみたい。
与太郎さんの家族になってくださる方も募集中です。
よろしくお願い申し上げます。

スポンサーサイト



コメント

No title

あぁ、可愛い♡ 可愛すぎます十夜くん♡

甘い声で子猫を誘うなんてやりますね♪素晴らしい技です(*^_^*)

月見ちゃんも益々表情豊かに美人さんに成長していますね。

Re: No title

> なこさん
ありがとうございます。
十夜の魅力を理解していただけるとは・・・奇特な(笑)
おっさん猫は女子と子供をこよなく愛する猫なのです。

エリー、調子が戻ったみたいでよかったです。
妹の飼っている猫が尿石症で・・・食も細くて心配しましたが、
今では立派な猛獣に育っています。
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR