fc2ブログ

重大発表

こねこねたち、ワクチン接種一回目を終えて・・・
なんと、健康体です!

月見たんぽぽ
毎日、激しく戦闘訓練に励み・・・

たんぽぽ
泥のように眠り・・・

ミモザ
無駄にかわいく過ごしております。

このかわいい期間を独り占めするのもなんなので、里親様を募集開始させていただきます。
詳しいお問い合わせは
nyankohouse2011☆(☆を@yahoo.co.jpに変更してください)まで。


そして、大事なおしらせ!
こねこね第一小隊。
このたび、性別がはっきりいたしました。

4姉妹
なんと4姉妹でした・・・
若草物語か・・・?
茶トラはオスという先入観があったから、オスが多いはずという思い込みが目を曇らせていたみたい・・・

よく見たら、全員メスでした~。
カエデさんの後輩です。
カエデ

そして、メイちゃんの後輩にもあたります。
(7番の子です)

家族に迎えてもいいな。という方、いらっしゃいましたら、ご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント

えええええぇぇぇぇぇぇえええ!?

マ ジ で か !?

なんと全員女の子!?びっくりしました…!!
えええぇぇぇ…だって吸われてた子もいたのに…に…ぃ…?
本当に不思議ですね。茶トラは圧倒的に男子率が高いはずなのに、なんだか奇跡がお花組に集約したみたいですね。奇跡の4姉妹かーそれもまた可愛いですなぁ…。
疑問が解決したのに、なんだかあらたな疑問が発生したような(笑)。
とにもかくにも半明良かったです。チームお花組にある意味相応しい結果になりましたね。ボンママさん(←慣れない…・笑)流石です…!!

花のように可愛らしい4姉妹に素敵な御縁が舞い込みますように。

No title

たんぽぽちゃんたち4匹、全員女の子だったんですね。
4姉妹みんな健康に育ってくれて良かったです。
お転婆姫4姉妹にいいご縁がありますように。

ありこさんがお世話をしている車組小隊全員はたしか里親さんが決まっていましたよね? 違ったかな?
車組小隊も花組小隊も幸せになれますように。

可愛い~!!!
みんな姫君だったんですね(笑)。なんか可憐な印象だったんで、少し納得です。
私も3人姉妹で、遥か昔は姫君だったのですよ?!
ぼんママさんも、仰天のうえに、お疲れさんです。
我が家もフレアちゃん、ビッツちゃん、まっしー君を迎えるにあたり、そろそろ戦闘態勢?に入ろうかなと思ってます。まっしー君はともかく、あのチビチビにゃんこちゃんとどんな毎日が待ってるのかな?子猫ちゃんは初めてなので、皆さんにいろいろ教えていただきたいと今からお願いしておきます!

Re: えええええぇぇぇぇぇぇえええ!?

> ボランティアIさん
ありがとう~。
乳飲み子のときは、本当に大きくなるか心配だったけど、こんなに大きくなりましたよ。
模様もちょっとずつ違うんだけど、首輪なしでは見分けられないことも・・・
騒がしいですよ、常に遊んでるし・・・
あなたの嫁は今日も素敵ポーズでくつろいでらっしゃいましたよ。あーかわいいかった。

Re: No title

>黒猫の母さん
はい。おかげさまで、車隊はいいご縁をいただきました。にゃんこはうすの都合で、搬送はまだなのですが、近いうちに巣立ちます。
お花組はまだ、募集を始めたばかりで、お問い合わせは一件もありません。
良いご縁が結ばれるよう、願ってます。

4姉妹。
騒がしくて、かしましくて・・・でもとびきり愛らしいです。

Re: タイトルなし

> 弘前の須藤さん
まっしーもなかなか、手ごわいですよ。
ラバーのスリッカーブラシを用意しておいていただけると嬉しいです。
まっしー、ブラッシング大好きなので。

子猫は狭くて安心するスペースがあれば後はあんまり心配ないですよ。
小さいので、部屋から脱走できないように工夫していただけるといいかな。
お会いできるの楽しみにしています。
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR