fc2ブログ

可愛い盛りを過ぎたら・・・

可愛いい盛り
キジ白男子。
かわいい盛りです。


我が家の動物たちも、こんな時期はあったのよねー。
そう、この方にも。
ボンちゃん
うちのボンちゃん。
子猫のころは、まさに天使でした。
ちょうど、生後3か月くらいの時に、お腹が膨れて、黄色い嘔吐を繰り返して・・・
母猫に育児放棄されました。

動物病院の診断は肝臓の未発達による異常ではないか?と。
長くは生きられないかもしれないと言われましたが・・・・
もう、10年生きてますよ?
立派なシニアです。

毛が抜けます
最近の悩みは毛が抜けること。
ブラッシングしてもすぐにもっさり抜けます。

母のテーブルの上を独占し、
父のくしゃみに文句を言って、
自由奔放に生きています。


一方、犬の方は・・・
多分、御年16歳くらい・・・
チョコ婆
白髪も増えたり、白内障にもなってきたし、耳も遠い。
でも、かわいいおばあちゃんです。

大人には大人の良さがあるよね。
スポンサーサイト



コメント

No title

我が家の方のボンも、こんな小さい時があったんですよね~・・・。
うちのボンは子ニャンと同じキジ白男子なので、なんだかしみじみです^^
ボンに息子がいたら、こんな感じなのかしら^^

Re: No title

> 雪月花風さん
コメントありがとうございます。
キジ白男子、ボンちゃんのようにおっとり系の男子です。
ボンちゃんのように、かわいく育ちますように・・・

その暁にはいかがですか?弟分として・・・(笑)
Secret

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR