fc2ブログ

白血病キャリアのみなさん

先週の金曜日に、ありこさんのおうちに行ってきました。
毎週金曜はお互いの家で、一人ではできないことをやろう!と決めているのですが・・・
いつ行っても。大歓迎してくれる部屋があります。

それ以外の部屋はそれなりに喜んでくれたり・・・
部屋によっては、隠れてしまって一匹も猫がいない・・・なんてことも。

4
このお部屋、白血病キャリアの部屋は一味違います。

マリナとトラ次郎はだらだらお昼寝中。だったのですが・・・

5
あっという間に膝ににじりよってくるトラ次郎。

喜んでいるのかいないのか、すりすりしては、ご飯をぼりぼり食べるミック。
初音は高いところからじーっと見てて、期限が良い時は撫でさせてくれます。

1
眠いんだけどなぁ・・・と大あくびした後、マリナも降りてきて甘えてくれます。

そして、白一点ののりたま。(ミックはちょっと薄汚れた感じなので、白にはカウントしません)
3
押入れの中にいたのが、「なになに?」という感じに出てきてくれました。
にゃんこはうす時代はそれなりに仲良くしていたような気がするのですが・・・
毎日のお世話にはやってこない、たまの来訪人の私に・・・

2
愛想は振りまいてくれません。
ちょっとなでると嫌そうな顔も見せます。

ありこさんは、「とっても甘えっこなのよ~」というのですが・・・
悔しいったらありゃしない!

6
いいもん!
私にはトラジがいるから。


逆にありこさんは、うちで陸にシャーって言われたりしています。
スポンサーサイト



プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR