fc2ブログ

コメとチョン

2
12月に保護したコメ太郎。
とっても個性的なお顔のおっさんで、
食い意地が張っていて、
具合が悪いです。

お腹の調子が完全によくなるにはもう少し、時間がかかりそう。
穏やかな性格で、人に触られるのに慣れてはいませんが・・・
おっさん犬が近寄って行っても気にしない大物ぶりです。

3
なでなでは、今のところ、彼にとっては苦行の時間です。
顔に触らなければ手が出ることも、口が出ることもありません。

意外と慣れてくれるのは早いかもしれまん。


1
尻尾のぶち切れた黒猫、チョン太郎(命名ありこさん)
ようやく、だらだら寝ている姿を見せてくれるようになりました。
とってもきれいな若い黒猫男子です。
寡黙で、語らず・・・
食い意地もそれほどではないようです。
保護から三日間はご飯に手を付けず、水だけ飲んでいました。

4
とってもきれいな顔のぼっちゃん。
動きが素早く、脱走が得意なので、まだ撫でまわしていません。

尻尾の傷は、最初の日に、かぶっていたかさぶたがボロッと、そのまま取れて血生々しい感じになっています。
おそらく、断尾になると思います。
皮膚がだいぶなくなってしまっているので、うまいこと、縫い合わせることができると良いのですが・・・

なかなかの暴れん坊なので、慣れるまでには時間がかかりそうです。

明日は二匹を連れて病院です。
頑張ろうね!




スポンサーサイト



プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR