2015.12.24(Thu)

二階の階段の上から、窓を見ると・・・
ブラインド越しに何か見える。

アップにすると猫。
白黒の子です。
最近、我が家のまわりに出没して・・・
痩せて、貧血っぽい顔をしている子。
ずっと気になっていて・・・
でも、レスキューで不在の時には保護できなくて・・・
帰ってきてすぐ、捕獲機をかけました。

立派な体格をしているのに、体重は3.7kgでした。
採血結果から、やはり貧血があって・・・
この寒い季節だというのに、ノミのふんだらけ。
ごはんをもりもり食べるけど・・・
ケージの中からはクチュンとくしゃみが聞こえます。
(命名はありこさん)

おいしいものが食べられると思ったら、罠だったので・・・
ご機嫌は斜めです。
病院では激しい猫キックで、隙あらば逃げ出そうという気まんまん。
撫でられてもじっとしているけど、我に返って猫パンチを繰り出すこともあります。

さみしいのか、ずっと鳴いています。
立派なものをお持ちの大人の雄猫。
へにゃーん!と、へんな声で鳴きます。

二段ケージの二段目があることを最近、気づいたようです。
保護時からずっとピーピーの下痢が続いています。
何が原因なのか、わかりませんが、ノミのふんからみて、回虫は飼っていそう・・・
採決結果ではエイズキャリアでした。
まったく人を知らない野良っこというわけではなさそう。
でも、いつも私の家の周りにいて、草むらや用意した段ボールハウスで眠っていました。
元気になってくれますように・・・・
スポンサーサイト