fc2ブログ

巣立ちの春

花桃
花桃の新芽が、ぐんと大きく伸びてきました。
長い、寒い冬が終わったのだなぁ・・・と、実感しています。

でもまだ、深夜早朝は氷点下になることも多いのですけど・・・

にゃんこはうすは一足先に巣立ちの春を迎えています。

まゆ
甘えん坊のサビっこ、繭ちゃん。
前の名前はクッキー。
年齢は2~3歳くらいで、絹ちゃんとは姉妹でした。
繭ちゃんと絹ちゃんのママは、まだ見つかっていません。

テレサ
テレサの前の名前はチョコレート。
年齢は8歳くらい。
公園のベンチの下にいたのだそう。

保護されたときに、大小たくさんの子猫にお乳をやって、かわいがっていた母性の塊のような子。
想像した通り、何度も出産を経験したベテランのママでした。

繭ちゃんとテレサは、一緒にこちらへ。
そして、この子たちも。
まこぼく

新しい家族になってくださる方を探すために旅立ちました。
これからの4匹の様子は「しろくまと猫」さんでご覧いただけます。
しろくまさん、よろしくお願い申し上げます。




春蘭
散歩に行ったら、春蘭の花芽も膨らんでいました。
春蘭の花は食べられるので、一度てんぷらにして食べたことがあります。
食感は良くて、おいしく食べられたのだけど・・・一年に一度だけせっかく咲く花。
食べるより、見る方が楽しいので、以来摘んだことはありません。

繭ちゃんとテレサたちが旅立った翌日。
ディル
かしましい、この兄妹が。

アニス
お転婆アニスは、移動の車の中でもこんな感じに手を伸ばして、鳴いていました。

朝、起きると前日から降っていた雨はすっかり白い雪になっていて・・・
とても寒い中の出発になりました。
でも、南相馬を過ぎて、福島県を脱出するころにはいいお天気に。

途中、ちょっとしたハプニングもありましたが、迎えに来てくれた満月さんに無事、手渡すことができました。
早速、募集記事も書いてくださいました。

お転婆はっちゃけ娘アニス

おっとりマイペースディル

よろしくお願い申し上げます。

日々の暴れ具合は「空即☆是色」でご覧ください。

6匹がずっと一緒にいられる家族と出会えますように・・・




なんか、ちょっとしんみりしちゃったなぁ・・・
喜ばしいことなんだけど、ちょっとさみしいの。
こんな時には、にゃんこはうすのどっかをうろつくと・・・





ありえないほど・・・
こーんな寝顔に出会って、元気をもらえます。

この世のものとは思えぬ寝顔はカリメロじーさんです。
腰痛持ちの、この方、注射で痛み止めを打ってもらってからというもの・・・
とてもご機嫌。

かわいい子なんです。ほんとは・・・


スポンサーサイト



プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR