fc2ブログ

三文字つながり

二階に行って・・・
あれ?と思った。
見慣れないキジ白がいたから。

良く見たら。
うずら
うずっちでした。

耳が寝てないし、普通に座っていたので・・・
知らない猫がいるみたいに見えた。

ぱんだ
ごろごろすりすりんのパンダ。
いつも甘えすぎて、写真はブレブレです。
普通の白黒に見えるけど、背中に丸く白いところがあるの。

はつね
初音は、甘えてこそこないけど・・・だいぶ人に慣れました。
名前を呼ぶと、二段ケージの上にスタンバイして。
「撫でてもいいよ」と、コロンと転がります。

ダイヤ
ダイヤさん。
今も保護時と変わらぬ美貌。
最近は、人間は怖くないとわかったみたいで、触らせてくれることもあります。

おはぎ
こちらは保護されたばかりとは思えない、なれっぷりのおはぎ。
「出してくれよぅ!」と甘えた声で、鳴いて呼びます。
ボブテイルがたまらないかわいらしさ。
小柄な男の子。
ウイルス検査は陰性でした。
去勢手術を待つばかりです。


三文字つながりのお名前の子たち。
もっと、たくさんいるのですが、今日はここまで。
スポンサーサイト



プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR