2014.03.09(Sun)
二階に行って・・・
あれ?と思った。
見慣れないキジ白がいたから。
良く見たら。

うずっちでした。
耳が寝てないし、普通に座っていたので・・・
知らない猫がいるみたいに見えた。

ごろごろすりすりんのパンダ。
いつも甘えすぎて、写真はブレブレです。
普通の白黒に見えるけど、背中に丸く白いところがあるの。

初音は、甘えてこそこないけど・・・だいぶ人に慣れました。
名前を呼ぶと、二段ケージの上にスタンバイして。
「撫でてもいいよ」と、コロンと転がります。

ダイヤさん。
今も保護時と変わらぬ美貌。
最近は、人間は怖くないとわかったみたいで、触らせてくれることもあります。

こちらは保護されたばかりとは思えない、なれっぷりのおはぎ。
「出してくれよぅ!」と甘えた声で、鳴いて呼びます。
ボブテイルがたまらないかわいらしさ。
小柄な男の子。
ウイルス検査は陰性でした。
去勢手術を待つばかりです。
三文字つながりのお名前の子たち。
もっと、たくさんいるのですが、今日はここまで。
あれ?と思った。
見慣れないキジ白がいたから。
良く見たら。

うずっちでした。
耳が寝てないし、普通に座っていたので・・・
知らない猫がいるみたいに見えた。

ごろごろすりすりんのパンダ。
いつも甘えすぎて、写真はブレブレです。
普通の白黒に見えるけど、背中に丸く白いところがあるの。

初音は、甘えてこそこないけど・・・だいぶ人に慣れました。
名前を呼ぶと、二段ケージの上にスタンバイして。
「撫でてもいいよ」と、コロンと転がります。

ダイヤさん。
今も保護時と変わらぬ美貌。
最近は、人間は怖くないとわかったみたいで、触らせてくれることもあります。

こちらは保護されたばかりとは思えない、なれっぷりのおはぎ。
「出してくれよぅ!」と甘えた声で、鳴いて呼びます。
ボブテイルがたまらないかわいらしさ。
小柄な男の子。
ウイルス検査は陰性でした。
去勢手術を待つばかりです。
三文字つながりのお名前の子たち。
もっと、たくさんいるのですが、今日はここまで。
スポンサーサイト