fc2ブログ

手術から帰ってきた二匹

無事に手術が終わって、元気に二匹とも帰ってきました。

なにか、変わったところは?
帰ってきた藍
お腹の傷がありますが、女子力アップしたみたい・・・
すっかりレディになりました。

茜は?
帰ってきた茜
じょ、女子力アップした?(笑)

よく食べ
二匹とも食欲ばっちり。
特に茜は、以前に増して食いしん坊。
でも、二匹とも病院に入院している間は食欲がなかったそうです。

そして、よく遊びます。
ここにおもちゃが・・・
おもちゃの仕舞ってある場所を覚えてしまいました。
上から二段目の引き出しの中。

おもちゃを探せ!
引き出しを開けることができないのが、せめてもの救い。

お父さん、何とかして。
十夜も一安心
子供たちが帰ってきて、安心したらしい十夜さん。


遊び疲れるとよく寝ています。
よく眠る
お薬はもう少し、飲まなきゃいけないけど
一安心です。

ご心配いただいた、犬のおっさん。
今日は元気です。
ご飯もばっちり食べて、おしっこも量が増えました。
あとは、お腹の調子が良くなるといいのですが・・・


手術日和

今日は手術DAY。
朝は、早くから、お腹すいたーと訴える猫たちを、無視してお出かけの準備。
(手術前は絶食ですから)


おはようございます

腹減った・・・と、ちょっとご機嫌斜めの二匹。

キャリーに入れる前に記念撮影。
私の大好きな、オス猫のとある部分。
わいせつ画像注意
このぷりぷりが、なくなってしまうのはちょっとさみしい。

キャリーに押し込んだら、途端に大騒ぎの二匹。
にぎやかな道行でした。

今夜は一晩、入院なので、部屋の中が静かです。



お父さんから一言
お父さんが寂しそうです。

大きくなった。

保護された日
保護されたばかりの三匹。
むっちり。
まるまる。
ママの花梨ちゃんが頑張ってたから、ふくふくの三匹でした。

小っちゃい瑠璃と茜
ちっちゃくて。

あどけない藍
あどけなかった三匹。

大きくなりました。
今日、確認してみたら、藍の乳歯が抜けていました。

最近の藍
大人の歯が生えてきているんだけど、まだ歯が小っちゃいのでフードが食べにくそうです。

大きい
茜はまだ、生え変わっていません。


明日は二匹の不妊手術。
大きくなったなぁ・・・
なんだか、感慨深いです。

そして、我が家には新たな預かりっこがやってきました。

ありす
ありすちゃん。
ビビりさんなので、少し時間をかけて人に慣れてもらいたいと思います。
保護時、避妊済みだった、ありすちゃん。
もしかすると、人見知りなだけの子かもしれません。
のんびり行こうね。



大阪のわんちゃんが相馬市で行方不明になりました。
拡散ご協力お願い申し上げます。
詳しくはこちら。

今日も雪。

今日も雪が降ったりやんだり。
降ったり、止んだり、
止み間には太陽が顔を出すんですが、
あっという間にふぶいて来たり・・・
いつまで続くのでしょう。
この雪。

猫たちも、寒いとコタツやファンヒーターの前に集まってきます。

暇なの。
カメラのひもにじゃれる藍さん。
お暇なようです。

とっても暇なんだよ
もっと暇な茜。
よく、グルーミングをしていたりするのですが・・・

俺はねむい
眠そうな十夜。
半分寝ています。

眠いだけなんだ…
暇すぎる茜の餌食になっています。

どうだろう。
この体勢。

からだの長さもほとんど変わらないのに・・・

甘えん坊はいつまで経っても甘えん坊のようです。

スイートピーとバジルの行方。

私は植物が好きです。
香りのいいハーブ系とか、花がかわいい植物。

スイートピーは、ちいさな芽が出て、3センチくらいになっていました。
バジルは双葉が出たばかり・・・

大事に大事にしてたのに・・・

今朝見たら、スイートピーが根こそぎなくなって、バジルは踏みつけられていた。

だれ?

おねがーい、はおはお
なーに、藍ちゃん。
その先は、植木鉢ゾーンだよ。
君たちの草とかも育ててるところよ。

葉っぱは気にしてないの
葉っぱは気にしてないのね。
目的地はどこ。

藍ちゃん、なにしてるの?
茜もやってきた。
上にいる藍に興味津々。

あれとって、ゆらゆらするやつ
目当ては、私のネックレス。
革製で、チャームが何個かついていて、ゆらゆらゆれています。


今ちょっと頑張ってるから、声かけないで。
左足がずっぽり入っているのが、かわいいバジルの鉢です。
犯人は君だったのね・・・


ぼくもいく
我慢できなくなった茜も参戦。

ここでこらえきれなくなった私も、植木鉢を移動。っていうか、救出。

で、何するの?
人の話を聞かない二匹でした。




プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR