2015.09.10(Thu)
台風でしたね・・・
昔、台風は学校が休みになるかもしれないのと、荒れ狂う外の光景を安全な室内から見て楽しむのが好きで大好きでした。
長じて、喘息を患ってからは・・・気圧の急激な変化に体が付いて行かず・・・
苦しくて仕方ないので、ちょっと苦手です。

ありこさんちのぴょん吉。
激しく良く遊ぶ黒子猫です。
でも、この顔・・・
黒猫って・・・!
口元がかわいい。

至って真面目な顔をしていても・・・
口もとがかわいい。
これは、この子の特徴なのでしょうか?

犬にしか見えないカリメロ。
ありこさんに溺愛されていて・・・なんだか毛艶が良くなり、太ったような?
黒猫好きの方には申し訳ないが・・・・
私には黒猫の魅力がよく分かりません。
かわいくないわけじゃないんだけど・・・
溺愛するほど可愛いとは思わないのです。
性格はいい子が多いし、人懐こいしつこいオスは嫌いじゃない。
でもね・・・
なんて言うか・・・・
『とても良い方なんですが・・・私にはもったいなさすぎて・・・きっと、他にぴったりの方がいると思うんです…』
って感じ。

可愛い顔して、もふもふで、でも、激しくシャーの春菜さん。
これで、人に慣れてくれたら言うことないんだけど・・・
未だに、差し出したおやつ皿を激しく叩き落としてくれます。
私にとって、気難しい姑のような存在。
『こんなもの、私に食べろって言うのかい!(怒)』
「す、すみません、お義母さま。すぐに作り直します!」
みたいな・・・

シャム二匹と、野馬・・・意外と仲良しです。
でも夜中に小競り合いをしていたり・・・
うなり合いをしていたり・・・
仲が良いのか、悪いのか?
想像① 野馬がしつこく遊びに誘うので、シャム蔵が切れている?
想像② 春菜を取り合って、オス同士が血で血を洗う抗争を繰り広げている。
想像③ 本当は仲良しじゃないけど、人が怖いもん同士、一緒にいるだけ・・・
真相はいかに?

陸、階段に遠征中。
出たいって言うから、階段に出してあげるのだが・・・(階段下に、もう一つ扉があるのです。脱走防止の)
私の顔をみると、すっごい逃げていきます。
こわいなら、出なきゃいいのに・・・
一通り、見回りをするとおとなしく戻ってきます。

最近、だいぶ大胆になってきたうずら。
猫ベッドで寝ている時に近づいても逃げないし、目の前でおやつも食べるようになってきました。
諦めたのかな?

『ぼくはいま、かんぺきにかくれている』
って、そんなわけないじゃろ。
丸見えですよ~。あられさん。

ちまき・・・
今、私の家にいる猫の中で、自信をもってお勧めできる旬の娘。
多頭でも、皆と仲良くできる協調性を持ち・・・
弱い子(茶々)にも優しく・・・
人間にも愛想が良い。
ちょっと食いしん坊なのが、玉にきず。
なんと、抱っこも大好きなんですよ!
こんなにお得な猫見たことない。
お問い合わせはnyankohouse2011☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)まで!
昔、台風は学校が休みになるかもしれないのと、荒れ狂う外の光景を安全な室内から見て楽しむのが好きで大好きでした。
長じて、喘息を患ってからは・・・気圧の急激な変化に体が付いて行かず・・・
苦しくて仕方ないので、ちょっと苦手です。

ありこさんちのぴょん吉。
激しく良く遊ぶ黒子猫です。
でも、この顔・・・
黒猫って・・・!
口元がかわいい。

至って真面目な顔をしていても・・・
口もとがかわいい。
これは、この子の特徴なのでしょうか?

犬にしか見えないカリメロ。
ありこさんに溺愛されていて・・・なんだか毛艶が良くなり、太ったような?
黒猫好きの方には申し訳ないが・・・・
私には黒猫の魅力がよく分かりません。
かわいくないわけじゃないんだけど・・・
溺愛するほど可愛いとは思わないのです。
性格はいい子が多いし、人懐こいしつこいオスは嫌いじゃない。
でもね・・・
なんて言うか・・・・
『とても良い方なんですが・・・私にはもったいなさすぎて・・・きっと、他にぴったりの方がいると思うんです…』
って感じ。

可愛い顔して、もふもふで、でも、激しくシャーの春菜さん。
これで、人に慣れてくれたら言うことないんだけど・・・
未だに、差し出したおやつ皿を激しく叩き落としてくれます。
私にとって、気難しい姑のような存在。
『こんなもの、私に食べろって言うのかい!(怒)』
「す、すみません、お義母さま。すぐに作り直します!」
みたいな・・・

シャム二匹と、野馬・・・意外と仲良しです。
でも夜中に小競り合いをしていたり・・・
うなり合いをしていたり・・・
仲が良いのか、悪いのか?
想像① 野馬がしつこく遊びに誘うので、シャム蔵が切れている?
想像② 春菜を取り合って、オス同士が血で血を洗う抗争を繰り広げている。
想像③ 本当は仲良しじゃないけど、人が怖いもん同士、一緒にいるだけ・・・
真相はいかに?

陸、階段に遠征中。
出たいって言うから、階段に出してあげるのだが・・・(階段下に、もう一つ扉があるのです。脱走防止の)
私の顔をみると、すっごい逃げていきます。
こわいなら、出なきゃいいのに・・・
一通り、見回りをするとおとなしく戻ってきます。

最近、だいぶ大胆になってきたうずら。
猫ベッドで寝ている時に近づいても逃げないし、目の前でおやつも食べるようになってきました。
諦めたのかな?

『ぼくはいま、かんぺきにかくれている』
って、そんなわけないじゃろ。
丸見えですよ~。あられさん。

ちまき・・・
今、私の家にいる猫の中で、自信をもってお勧めできる旬の娘。
多頭でも、皆と仲良くできる協調性を持ち・・・
弱い子(茶々)にも優しく・・・
人間にも愛想が良い。
ちょっと食いしん坊なのが、玉にきず。
なんと、抱っこも大好きなんですよ!
こんなにお得な猫見たことない。
お問い合わせはnyankohouse2011☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)まで!