fc2ブログ

残り物には福がある?

つくし1
グレー白のイケてるにゃんこ、つくし
京都からやってきた、都猫。

ママと、兄弟たちと、たくさんの仲間に囲まれてやってきたのに・・・
今では、つくしひとりが残っています。
(ママは別のお家で預かり中。里親さん募集中です)

つくし2
人間大好きで、甘えん坊。
子猫らしく落ち着きのないところもありますが・・・
そこは愛嬌。

つく3
この通り、手足のすらりと伸びた、スタイルも素敵な子。
なのに・・・
お問い合わせが全くありません。

つく
このむにっとした口元!
つかんでみたいと思いませんか~?
抱っこしてみたいと思いませんか~?

つく2
抱っこもできます。
じゃらしも大好きで、よく遊びます。
そして、おもちゃで一人遊びもたしなみます。

残り物には福があるかもしれません。
年末ジャンボが当たるかもしれません。
今なら、ポイント10倍です!(嘘です。ポイントは付きません)

つくし君、家族になってくださる方を募集中です。
よろしくお願い申し上げます。

子猫のお届けとお花

あゆきゅう
二匹のつまったキャリーを乗せて、里親さんのところへお届けに行ってきました。
あゆちゃんときゅうちゃんは姉弟。

先に保護されていたあゆちゃんと違って、永くんは、最初に保護した方が里親さん探しをされる予定でしたが・・・
わけあって、ねこさま王国の保護猫になりました。

あゆちゃん
知らないところに興味津々のあゆちゃん。
早く、探検したくてたまりません。
大学生の息子さんの腕に抱かれて、今にも飛び出しそう。

きゅうちゃん
きゅうちゃんは相変わらず、おしゃべり。
さみしがり屋で、よく鳴く子です。

ここどこー!?って感じでしょうか。

探検二匹
用意してくださったキャットタワーを早速探検する二匹。

おもちゃ
里親さんは、お見合いをされた帰りにたくさんのおもちゃやフードを用意してくださっていました。

探検あゆ
ちょっと、ドキドキしながら、あちこちを探検するあゆちゃん。
すぐに部屋の隅々まで探検して歩いていました。

きゅうちゃんハウス
きゅうちゃんは、キャットタワーのハウスにイン。
ちょっとビビりですが、安心する居場所も発見して一安心。

今頃は二匹とも、お部屋に慣れて、真新しいおもちゃで遊んでもらって眠りについている頃かもしれません。

追記は福井のお花写真です。




続きを読む

黒猫って・・・

ありこさんちに、子猫がいる。
白い悪魔が卒業して、さみしいので・・・
ちょっと、見に行ってきました。

つく
つくしは、ぴゃーぴゃーよく鳴くおしゃべり。
甘えん坊で、一緒に暮らしたら、とってもかわいいだろうなぁ・・・

つくつく
目やには残念ですが、結構、イケメンだと思うんだけど・・・
お問い合わせゼロ記録、更新中です。

ぴょんきち
爪とぎの陰になにかいる・・・・
黒くて、ちっさいものが・・・

ぴょん
なんだか、ぬるっとした黒い猫です。

いつも思うのですが、黒猫の子猫は・・・
猫っぽくない。

だるま
でも、子猫は子猫。
好奇心には勝てず・・・

さんが

ころんだ
寄ってきます。

う~ん、やっぱり、なんか変。
・・・というのも、この子、毛刈りされているのです。
シラミだらけだったので、毛にこびりついたしらみの卵を取り除くため・・・
素敵なカットを施されています。

不思議生物
短い毛がビロードのよう。
尻尾の先端のまーるくなっているところはカギ尻尾です。

毛が生えそろったら、どんな子になるのか?
楽しみです。

遊び好き
おもちゃで、ころころ一人遊びを楽しんでいます。
近日、新しい家族の募集を開始予定。

よろしくお願い申し上げます。

お届け三昧

ねこさま王国の保護子猫たち・・・
続々と卒業の時を迎えています。
(でも、新しい子猫も入ってきてます・・・)

私の一日のスケジュールは、だいたい決まっているのですが・・・
合間に猫のお届けがあったり、動物病院がめっちゃ混んでたりすると・・・
なんとなく、気ぜわしく忙しいような気がします。

まずは21日。
5
こんな子のいるところへ、別の子をお届け。
この子は、ありこさんのおうちにいたマリカ改めニコちゃん。

3
「ちょっと!アンタだれ!?」
毬のように跳ねて、跳んで・・・ちっともじっとしていないニコちゃん。
お届けのこの日も、先住猫さんを二時間も追いかけまわしていたとか・・・

7
6
パパとママに抱っこされている新入りに、興味津々のようで・・・
でも、見ないふりをしているところが面白かったです。


4
遊び相手として、迎えられたマメちゃんもかなりのお転婆娘
翌日からは、すっかり仲良くしているそうです。
先住猫さんもほっと胸をなでおろしていることでしょう。

里親さんからは、二人仲良く並んでごはんの風景や、かわいいお写真をいただきました。
ありがとうございました。

2
23日。
白い悪魔、卒業。

1
パソコンの邪魔をされることのなくなった私も・・・
突然追いかけっこに誘われることのなくなったおっさん犬も・・・
ちょっとさみしいです。

そして、今日25日。
0
マメちゃんと一緒に育った、二匹。
キジ白のちび君(改め福くん)

9
猫に見えない黒猫、黒くん(改めアトムくん)

二匹をお届けしてきました。
とっても素敵なおうちの、二階の日当たりが良い場所にケージを用意してくださっていた里親さん。

11
お家の中は猫グッズまみれ。

12
とっても可愛いものばかりで・・・やたらと写真を撮らせてもらって・・・
気づいたら・・・・子猫の写真がほとんどありませんでした。

二匹一緒に迎えていただいて、とっても猫好きなのがよく分かるお家で・・・
すっかり、安心してお任せすることができました。

里親様、二匹をよろしくお願いします。





余談)
8
北陸の信号は縦型が多いです。
たまに、横長のものもありますが・・・ほとんど、縦。
制限速度の表示も高いところに設置されています。

雪国だな~と思って、ありこさんにそう言ったら
「え?信号縦だっけ?福島と一緒じゃなかった?」
と言われて、驚きを隠せない今日この頃です。


熱中症?

かぶ1
かぶちゃん、きれいになってきました。
みみだれが出て、ワクチンは延期になりましたが・・・
もう、その元気ぶりといったら・・・

あくのかぶ
白い悪魔。
私の背中は、かぶが駆け上がった爪痕だらけです・・・

肩のりで、耳たぶに執着する猫です。
個性も出てきて、可愛い盛り。
でも、悪魔。
おっさん犬も、襲われて悔し紛れに吠えています。
吠えるくらいしか、攻撃手段のない犬・・・ちょっとかわいそうです。

かぶ
遊ばないよ!っていうか、そこ、テーブルですから・・・

福島から帰ってきて、二日目の火曜日・・・
カブの通院に動物病院に行ってきました。
そこで、
永
永くんに会いました。
大きくなって・・・
子猫の成長は早いですね。

永2
お目目の大きな、かわいい永君。
この日、里親さんのお家に婿入りしました。
幸せになるんだよ~!


慌ただしく、動物病院から帰り、今度は自分の病院。
一時期おさまった膀胱炎は、福島行で悪化。

こってり、お薬と水分を摂って・・・
猫と犬の世話以外は、ひたすらサボって・・・
木曜日くらいから復活してきました。

今後は、基礎体力強化に努めたいと思います。



プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR