fc2ブログ

踏みました・・・

しばらく、パソコンが壊れていたり・・・
ぐったりしていたり・・・
レスキューだったり・・・
法事だったり・・・

なんだか忙しかったです。
振り返ってみると、たいしたことはしていないのですが。

今日はレスキューの後、法事で仮設に帰りました。
久しぶりに見る仮設。

なんだか立派な植物園になっていました。

ボンちゃんも元気。
ボン
少し、やせたかしら???
にゃんこはうすでいうと、カエデちゃんぐらいの盛り具合。

イブも元気。
イブ
毛が伸びていました。
もさもさだったので、ブラッシングしてきました。

チョコも元気でしたが、白髪が増えていました。
相変わらず、人がそばによると尻尾ぶんぶん、頭ふりふりするので、写真はぶれてしまいました。
もうすぐ、18歳。
繁殖犬だったチョコ。
正確な年齢はわかりませんが、我が家に来てから12年になります。


おっさん犬も、もう6歳。
元気が一番です。

続きを読む

スポンサーサイト



可愛い盛りを過ぎたら・・・

可愛いい盛り
キジ白男子。
かわいい盛りです。


我が家の動物たちも、こんな時期はあったのよねー。
そう、この方にも。
ボンちゃん
うちのボンちゃん。
子猫のころは、まさに天使でした。
ちょうど、生後3か月くらいの時に、お腹が膨れて、黄色い嘔吐を繰り返して・・・
母猫に育児放棄されました。

動物病院の診断は肝臓の未発達による異常ではないか?と。
長くは生きられないかもしれないと言われましたが・・・・
もう、10年生きてますよ?
立派なシニアです。

毛が抜けます
最近の悩みは毛が抜けること。
ブラッシングしてもすぐにもっさり抜けます。

母のテーブルの上を独占し、
父のくしゃみに文句を言って、
自由奔放に生きています。


一方、犬の方は・・・
多分、御年16歳くらい・・・
チョコ婆
白髪も増えたり、白内障にもなってきたし、耳も遠い。
でも、かわいいおばあちゃんです。

大人には大人の良さがあるよね。

たまにはうちの子

我が家のにゃんこたちも、元気に過ごしています。
っていうか、私に興味なく過ごしているというのが正しい。

ぼぼん
いました。
ボンちゃん。
父のベッドの上でまったり中。
なんなのよ、とっととあっちに行きなさいよ!というお顔。

つれない・・・

愛称はボボン。

いぶり
人間大好き、イブ。
愛称いぶり。
撫でられるの大好き。
甘えん坊ですが、突如シャーシャーに豹変することあり。

特に爪切りとブラッシングは命がけです。

この二匹は、父と母の部屋でまったり過ごしています。
私が行くと、ちょっと迷惑そう。
ありすさんのように、大歓迎はしてくれないのです。

灰色猫たち

うちの猫たち。
毎日、寒いのでストーブ前やコタツで寝てばかりです。
イブ2
ストーブの前のベッドで、イブが寝ていました。

イブ3
よくわからないミックスのイブ。
かわいい・・・
ホントにかわいいんです。
人懐こくて、撫でられるの大好き。

爪切りとブラッシングが嫌いなので、するときには少し戦いになりますが、
時が過ぎればすっかり忘れてくれます。


打って変わって、執念深いのはこのひと。
ぼん4
ボンちゃん。
母とラブラブで、いつも腕枕で寝ているそうです。
コタツの中で寝ていたので、触ったらすぐに出てきてこの顔。
不満そうです。

ぼん3
お腹を撫でられるのが好きなのですが、しつこいと容赦ないパンチが飛んできます。
爪切りは私の仕事なので、しっかり切っておくことにしています。

ぼん5
撫ですぎて、怒られたのですが、懲りずに追跡してみました。
ひげが長いです。
背後に見えている葉っぱは、子猫に痛めつけられて養生中の君子ランです。
ボンもたまにかじっているそう・・・

ぼん6
母が呼んだら、この通り。
気持ちよさそうに撫でられています。

騒音が嫌い。
しつこいのが嫌い。
子供が嫌い。
知らない猫が嫌い。

そして、しつこい私が嫌い・・・
しつこくしなきゃいいんですが、嫌がられると、つい・・・
ぼん1

日向ぼっこ

毎日、寒い日が続いています。
特に今日は寒くて、子猫軍と十夜はわたしのベッドを独占中。

おっさん犬はさみしくかごに入って寝ています。

うつむきイブ
うちのもう一匹の猫、イブさん。

御年10歳のご老体。
こんな感じの猫なのに、一時期行方不明になって、1年ほど帰ってきませんでした。
捜しても見つからなくて、あきらめかけたある日道端を歩いているところを発見。
長いこと、放浪してたみたいで、マンソン飼ってたし痩せてました。


毛深いので寒さは気にならないみたいですが、お日様大好き。

ゴロンイブ
玄関付近はいい日向ぼっこスペースになっています。

前向きイブ
日向はいいねぇ・・・

ごろんぼん
ええ。本当に・・・

ボンはイブの孫にあたる猫です。

二人でゴロン
太陽がずっと出てればいいのにねぇ・・・・


でも、どうでしょう?この格好。
プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR