2015.01.10(Sat)
昨年、8月に保護した九匹子猫・・・
月日が流れるのは早いもので、保護してから5か月になろうとしています。
子猫・・・と言い続けるのも苦しくなってきました。

けいた、年末に発見された、なにかのできもの。
年明けに再診したところ、抗生剤が効いて小さくなってきています。
・・・ということは、なにか炎症性のものということ。
もうしばらく、抗生剤を続けて、様子を見ることになりました。
相変わらず、甘ったれで、食いしん坊です。

仲良しそっくり姉妹のさおりとしおり。
今まで、にゃんこはうすのだれも見向きしてくれなかった、トウモロコシの皮で作られたカゴに興味津々。
しおりは、よく見ると八割れです。

遊ぶの大好きくらら。

一瞬で、1メートルくらい飛び上がります。
でも、獲物を捕まえるのは苦手なようです。
運動神経は抜群なのにね・・・

のりたまは、ずいぶん重くなりました。
だっこすると、ずっしりしています。
お腹を撫でられるのが大好き。

まだ、子猫!と言い張ってみる・・・

みのりはあまり、大きくなりません・・・
毎日、見ているせいか、成長の度合いがよく分からないのです。
でも、少し前は同じくらいの大きさだったハイジと比べると、その差は歴然。

・・・でも、ないかも。
私の目には、とっても小さい子に見えます。
ガラスが汚れているのは見なかったことにしてください。
月日が流れるのは早いもので、保護してから5か月になろうとしています。
子猫・・・と言い続けるのも苦しくなってきました。

けいた、年末に発見された、なにかのできもの。
年明けに再診したところ、抗生剤が効いて小さくなってきています。
・・・ということは、なにか炎症性のものということ。
もうしばらく、抗生剤を続けて、様子を見ることになりました。
相変わらず、甘ったれで、食いしん坊です。

仲良しそっくり姉妹のさおりとしおり。
今まで、にゃんこはうすのだれも見向きしてくれなかった、トウモロコシの皮で作られたカゴに興味津々。
しおりは、よく見ると八割れです。

遊ぶの大好きくらら。

一瞬で、1メートルくらい飛び上がります。
でも、獲物を捕まえるのは苦手なようです。
運動神経は抜群なのにね・・・

のりたまは、ずいぶん重くなりました。
だっこすると、ずっしりしています。
お腹を撫でられるのが大好き。

まだ、子猫!と言い張ってみる・・・

みのりはあまり、大きくなりません・・・
毎日、見ているせいか、成長の度合いがよく分からないのです。
でも、少し前は同じくらいの大きさだったハイジと比べると、その差は歴然。

・・・でも、ないかも。
私の目には、とっても小さい子に見えます。
ガラスが汚れているのは見なかったことにしてください。
スポンサーサイト