fc2ブログ

避妊手術

くらら
病院に連れて行ったことのある、クララ・・・
詰め込まれた時点で、この顔。

しおり
敷物にもぐりこもうとするしおり・・・

今日は、クララ・しおり・さおりの避妊手術でした。
三匹まとめて、通院です。
南相馬の病院では、まとめて三匹は無理なので、今回は宮城県の病院です。

朝のお掃除を手早く終わらせて、午前の診察時間に間に合うように行くのですが・・・
今日は、他にも通院(南相馬の病院)の子がいたり・・・
いつでも人手不足のにゃんこはうすなので、お休みだった私が連れて行きました。

三匹を病院に連れて行って、預けて・・・手術が終わって、状態が落ち着いた頃に迎えに行きます。

一度帰っても、また数時間後にお迎えなので・・・
いつもだいたい、どこかで時間をつぶします。

今日の私の計画。
1、コインランドリーで洗濯。
2、ドラッグストアと百均で買い物。
3、生産者直売市場で、野菜類のお買いもの。
4、鹿狼の湯で入浴。
5、花木園で、花見。

1と2は問題なかったのです。
問題は3~5・・・なんと、全て今日は定休日・・・
お買いものと花見は今日じゃなくてもいいのだけど、お風呂は今日中に入たい・・・

というわけで、急きょ初めて行く日帰り入浴へ・・・
車でぶーんっと入って行くと、第一村人発見。
第一村人
楽しそうに爪を研いでいたので、思わず、撮影。
花見に行く予定だったので、カメラを持っていてよかった。

いらっしゃい
彼は、爪を研いだと思ったら・・・
木に登って、とっても楽しそう。

この温泉は、とってもひなびたところにあって、車通りがほとんどありません。
よく見ると、お庭のあちこちに猫の姿。
しろく朗
あら、私好みのイイ男。
りっぱな体格。
君はしろく朗と名付けよう。

最長老
君は年配そうだから、最長老ね。
鼻水が出ている・・・ちょっと具合も良くなさそう。

シャム朗
君はシャム男ね。

このほかにも長毛の子二匹、黒猫さん、シャムミックスさん、白黒さんがいました。

お風呂は弱アルカリ性の、やわらかいお湯で・・・
貸切状態。
ゆっくりできました。

さぁ、帰ろうと思うと、猫たちがついてきます。
ふさ男
君、ふさ男ね。
ブラックスモークの白黒さん。
撫でてみたら、すごくふさふさしていました。

お見送り
歩いて、駐車場に向かうと、こんな風にぞろぞろとついてくる・・・
猫好きにはたまらない、温泉でした。

猫たちは温泉旅館の方が、お世話されている外猫さんだそう。
自動ドアが開いていても、だれも中に入ろうとはしません。
思い、思いの場所でくつろいでいました。

また、行きたい温泉です。

海苔今昔

1
昔、海苔・・・
人を信じない目をしている。
しかも薄汚れて、目もぐちゃぐちゃ・・・

うっかり、にゃんこはうすの倉庫に入り込んだところを、ドアを閉められて、捕獲器で捕獲されたばかりの頃。

2
目がきれいになって、ふっくらしてきたのり。
このころ、目が合うとシャーって言っていました。
捕まると、体を固くして・・・
まだ隔離期間だったので、フリーになっている子猫たち(ムック)に一生懸命、呼びかけていました。

3
アンニュイな表情。
あんまりゴロゴロもいわないし、人よりも猫が大好きで・・・
この子、大丈夫かな?と不安になったころ・・・

4
ようやくフリーになったころ。
手足が伸びて、すらりとしてきました。
追いかけると逃げるけど、人は嫌いではない。
ちびっこ軍団のガキ大将でした。

5
ようやく、のりっぽい顔になってきた。
でも、今と比べると、とても小さい。
のりは、将来大きな猫になりそうです。

しろのりくん
今ではこんなに美しく・・・
ビューティフル猫に成長しました。

そんなのりたまも、ついに・・・
卒業


する日が来たら良いのになぁ・・・・
未だにお問い合わせはゼロです。

未来予想図。
未来予想図
あられみたいなもっちりした大猫になると思います。
私好み。

早く大きくなぁれ!!


あきぽ

あきぽ
みのりの姉妹?の秋穂ちゃん。
だいぶ、人なれが進んできたので、募集を開始します。
良いご縁がありますように・・・

ちっぽ
ぴこぴこのボブテイルがかわいらしい。
後から見ると、肛門丸見えですが・・・
ネコだから、かまわないよね!

ワイルド
顔立ちは、少しワイルドで・・・
縞もはっきりしています。

秋穂
いつも、ちょっとびっくりしたみたいな、真ん丸の目をしています。
でも、抱っこして少しなでなですると・・・
あっという間にゴロゴロと喉を鳴らす甘えん坊です。

募集記事はこちら

よろしくお願い申し上げます。

わくわく子猫ランド

今日は、とても寒い一日になりました。
朝起きたら、右を子猫と春、左をおっさん犬に挟まれていましたが・・・布団がかかっていなくて、
体は冷え冷え。

午後から、こねこと遊びました。
みんな、大きくなって、もう子猫というより中猫。

わくわく子猫ーズ
バタバタと大きな音を立てる、ちょうちょのおもちゃです。
大きいちょうちょなので、猫によってはどん引き・・・
でも、子猫は平気で、すごく食いついてきます。

かおり
かおりちゃんはだいぶ、元気になってきました。
あとは目やにがすっきりしたら、お嫁に行けるね。

さおり
さおりは相変わらず、元気でパワフル。
力も強くなってきました。
歯は少しずつ大人の歯に変わってきました。

しおり
しおりは、きれい・・・
おしとやかで控えめな御嬢さん。
引っ込み思案ですが、人が嫌いなわけではありません。
撫でると盛大にゴロゴロいいます。

しろのり
所変わって、一階の子。
この子は新入りの白ネコさん。
遊ぶの大好きです。

真っ白なボディがとてもきれいな、かわいい猫です。

しろのりくん
本当にきれいな猫。
ワクチンも二回済んでいますし、去勢手術も終わっているので、すぐにでもお家に迎えていただけます。
どうですか?
素敵家具にも似合う、シンプル白ネコさんです。
絶賛、里親さん募集中です。

・・・なーんてね。
のりたま君、下から見ると白猫なんです~

白猫と変柄、一匹で二度おいしい。
かわいいのりたま、あなたの家族に迎えてみませんか?

みのりとハイジとのりたまと。

のり
のりたま、最近美しさに磨きがかかってきました。
真っ白の体は、つやつやで・・・
手触りもつるつるとなめらかです。

子猫の頃は純白だった体に、ところどころ、黒い模様が浮いてきました。
綺麗な目。

こんなに素敵なのに、お問い合わせは相変わらずありません。

ハイジ
ハイジも、背骨が浮いていた体もふっくらしてきました。
ぱんぱんだったお腹も平らになりました。

最近では、みのりとも仲良くなってきて、遊ぶ以外にも、
一緒に寝てくれたりするようになりました。
みのりとハイジ
一緒に寝ているときは、みのりがとにかく幸せそうで・・・
ちょっとうらやましい。

みのり
みのりは、きれいな顔をしています。
左右対称のきれいな八割れ。
黒目がちの大きい目。
きっと、将来も美猫間違いなしでしょう。

左後ろ
後姿はこんな感じ。
襟足の柄が、変わっています。

右後ろ
右からみるとこんな感じ。
尻尾はちょっとだけ曲がっています。

みにょ
大きくなったなぁ・・・

みのりもハイジものりたまも・・・
気になる方は是非、お問い合わせください。
お待ちしております。
プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR