2014.11.04(Tue)

病院に連れて行ったことのある、クララ・・・
詰め込まれた時点で、この顔。

敷物にもぐりこもうとするしおり・・・
今日は、クララ・しおり・さおりの避妊手術でした。
三匹まとめて、通院です。
南相馬の病院では、まとめて三匹は無理なので、今回は宮城県の病院です。
朝のお掃除を手早く終わらせて、午前の診察時間に間に合うように行くのですが・・・
今日は、他にも通院(南相馬の病院)の子がいたり・・・
いつでも人手不足のにゃんこはうすなので、お休みだった私が連れて行きました。
三匹を病院に連れて行って、預けて・・・手術が終わって、状態が落ち着いた頃に迎えに行きます。
一度帰っても、また数時間後にお迎えなので・・・
いつもだいたい、どこかで時間をつぶします。
今日の私の計画。
1、コインランドリーで洗濯。
2、ドラッグストアと百均で買い物。
3、生産者直売市場で、野菜類のお買いもの。
4、鹿狼の湯で入浴。
5、花木園で、花見。
1と2は問題なかったのです。
問題は3~5・・・なんと、全て今日は定休日・・・
お買いものと花見は今日じゃなくてもいいのだけど、お風呂は今日中に入たい・・・
というわけで、急きょ初めて行く日帰り入浴へ・・・
車でぶーんっと入って行くと、第一村人発見。

楽しそうに爪を研いでいたので、思わず、撮影。
花見に行く予定だったので、カメラを持っていてよかった。

彼は、爪を研いだと思ったら・・・
木に登って、とっても楽しそう。
この温泉は、とってもひなびたところにあって、車通りがほとんどありません。
よく見ると、お庭のあちこちに猫の姿。

あら、私好みのイイ男。
りっぱな体格。
君はしろく朗と名付けよう。

君は年配そうだから、最長老ね。
鼻水が出ている・・・ちょっと具合も良くなさそう。

君はシャム男ね。
このほかにも長毛の子二匹、黒猫さん、シャムミックスさん、白黒さんがいました。
お風呂は弱アルカリ性の、やわらかいお湯で・・・
貸切状態。
ゆっくりできました。
さぁ、帰ろうと思うと、猫たちがついてきます。

君、ふさ男ね。
ブラックスモークの白黒さん。
撫でてみたら、すごくふさふさしていました。

歩いて、駐車場に向かうと、こんな風にぞろぞろとついてくる・・・
猫好きにはたまらない、温泉でした。
猫たちは温泉旅館の方が、お世話されている外猫さんだそう。
自動ドアが開いていても、だれも中に入ろうとはしません。
思い、思いの場所でくつろいでいました。
また、行きたい温泉です。