fc2ブログ

昔子猫近況

その昔・・・
ミントさんが帝王切開で産んだ子猫覚えてますか?
生まれたて
こーんなで・・・

ダンボ暮らし
こんなだった二匹。
昨年の3月に、満月さんにお願いして・・・
その後、見事、二匹一緒の良縁を得ました。

そして・・・
時々、満月さんから送っていただいていた二匹の近況画像。
5
4
かわいい・・・
そして、仲良し・・・

アニスはあんこちゃん。
ディルはあなん君になりました。

1
2013年12月29日に生まれた二匹。
一歳を迎えて、いよいよ可愛いらしい。

2
・・・それにしても、ママそっくり。

子猫の頃は、ねずみみたいで・・・
これ、猫になるのかな?って、不安だったんですが・・・
立派ににゃんこに成長したのも、温かく迎えてくださった里親様のおかげ。
ありがとうございます。


ランキングに登録しています。

ゾロをひとなでよろしくお願いします!
スポンサーサイト



母の責任

更新の間隔が開いてしまいました。
3月はなんだか、気持ちも不安定ですが・・・急に春になりすぎて体がついていきません。
毎年、春先に原因不明の関節痛に襲われるのです。
・・・なんだろうな。

お久しぶりですが、子猫たちは元気ですよ。
見る間にもりもり大きくなって・・・
ディル
体ががっしりしてきました。

腹が秘訣
じゃらしにじゃれるときの抜群の安定感。
ディルは少し、とろくて・・・
写真が撮りやすいです。
安定感の秘訣は下腹。・・・と尻尾かな?

ディルは母似
見る間に母そっくりになってきました。

きめがお
右前足はしましま。左は白。
模様はママとちょっと違いますが、顔はそっくり。

たれすぎ君
離れた・・・たれ目。
たれ目すぎて、ちょっと笑える。

母です・・・すいません。
母は両足共に綺麗なしまが入った靴下猫。
でも離れ眼、たれ目。


一方、娘の方は・・・
ロフトに生息中
ハンモックの更に上に生息中。

すばしっこいアニス
すばしっこくて、なかなかうまく写真が撮れません。
そして、気も強い。
猫らしく、好奇心も強くて・・・
どこにでも入り込み、だれにでも襲い掛かります。

最近、ミルクを哺乳瓶であげなくなったら・・・アニスは人間に興味をなくしたみたい。
猫たちと遊ぶのが楽しいらしい。
むりやり捕まえると、たまに噛まれます。

ひどすぎる仕打ち
とにかくお転婆。
だれに似たのか・・・・

母です・・・娘がすみません。
性格は、おばさんにあたるののちゃんに似ているかもね~・・・

またしても雪

またしても雪です。
二階のお掃除に行くときには、舞う程度だったのですが・・・
またしても雪
お掃除が終わって、部屋を出ると、屋根にうっすら雪化粧・・・

明日は冷え込むそうなので、今夜は猫ベランダも閉鎖。
あったか対策万全です。

一方、一階には寒さ知らずの子猫たちが元気に駆け回っていました。
ディル
大分、模様のはっきりしてきたディル。
手足は白くて、おでこは八割れではないみたい。
どんなふうに成長するのか・・・
ちょっとばかり、薄毛なので、興奮すると地肌が赤くなるのがはっきりわかります。

戦うあにす
アニスはディルよりもすばしこくて、ちょろちょろしてばかり。
しっかりした三毛柄で、地肌はあまり見えません。
でも、子猫のときと比べると模様が変化しているような・・・?

アニス
ちっちゃかったなぁ・・・

猫っぽいアニス
今では、だいぶ猫らしく・・・
そして、元気に成長しています。

110グラム
こーんなだった、ディルも。

野獣のようなディル
いまでは立派な野獣。
元気いっぱいです。

ののの

また雪が降りました。
また、雪が降った
朝から、みぞれ交じりの冷たい雨が降っていて・・・
昼ごろにはこんな感じ。

午後には雨に変わりましたが、まだ降り続いています。
夜はまた雪かな?

今日は、のののを紹介します。
のののあいさつ
福井で衣装ケースに詰めて捨てられた子の一匹。
ののちゃん。
最近、ふっくらしてきました。

ののの好きなこと
頭を触られるのは苦手ですが、背中を撫でられるのが大好き。
人間も好きだし、子猫も好き。
とても性格の良い子です。

のののめ
写真を見てもわかるかもしれませんが、ののの目は見えていません。
うっすらとは見えているかもしれませんが、目の前でティッシュをひらひらさせても反応しません。
網膜の異常で、捨てられた時にはすでにこの状態でした。
一緒に捨てられたメメちゃん(福井で里親さんが決まりました)も、片目だったので、小さい時にひどい風邪を引いたのかもしれません。

でも、日常生活には支障がありません。
見えているのかと思うくらい。

ののの遊び
じゃらしは、気配を追っているのか?
動くものを追いかけたり、人の手にじゃれたり・・・
天真爛漫な子。

ののの模様
茶トラ???
トラ模様はありません。
クリーム色のの地に、濃い茶のてんてん模様の、ののちゃん。

とてもかわいいののちゃん。
避妊手術も無事に終わりました。
家族になってくれる方を募集したいと思います。

小桃もこちらで募集中です。
よろしくお願い申し上げます。





寒いとおきる、ベッドの取り合い。
ベッドは渡さへん
犬が、「キュ~ン」とか、「くーん」とか、文句を言っても絶対どけないおっさん猫。
具合を悪くしてからというもの、甘えん坊ぶりには拍車がかかっています。

犬はさみしく足元で寝ていたり・・・
無理やり私の頭の上(頭上じゃなく)で寝ていたりします。
・・・重いよ。

こねこね相撲

こねこね、順調に育っています。
最近では、離乳食ももりもり食べるようになって・・・
体重も300グラムをこえました。

アニス
甘えん坊のアニス。
好き嫌いのはっきりしている子です。
右目の泣き黒子のような模様が素敵。

ディル
ディル、撮影拒否。

だから、NGだって
肉球が素敵ですよ、おにいさん。

とってやった
遊んでいるときはガードが甘いですね。

体つきは少し貧弱だけど、走るのも早くなったし・・・
遊ぶ時間も増えてきました。

こねこね相撲
今夜はこねこね大相撲、開催。

やめてよー
アニスはカメラが気になって、気もそぞろ。

寄り切ってー
寄り切ってー

ディル勝った
勝敗は五分五分。

見てるだけで楽しい二匹です。

プロフィール

ボンママ

Author:ボンママ
ねこだいすき。
なぜか飼っているのは犬。
石とか貝とか植物もすき。
海外ドラマ好き。

※当ブログはリンクフリーです※

お問い合わせは、
inunoossann.
nekodaisuki
@gmail.comまで。

管理人に物申す
猫へのお問い合わせ
もうちょっと知りたいそこんとこ。
などなど・・・
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
南相馬にゃんこはうす

にゃんこはうす
南相馬市にある被災猫シェルターです。 福島県原発被災地の猫のレスキュー、家族さがし、里親募集をしています。 多くの方に支えられて、活動を続けています。

にゃんこはうすで、今必要としているものは、Amazon.JAPANのたすけあおうNIPPON 東日本大震災のページに掲載して頂いております

レスキューの欲しいものリスト

にゃんこはうす保護っこの欲しいものリスト

からご支援いただけます.


お気に入りリンク
QRコード
QR