2014.07.04(Fri)

甘えん坊の子猫たち、元気にしています。
はじめのうち、ごはんはこうして手で少しずつ与えないと食べなかったムックですが・・・
今では、自力でモリモリ食べています。
体重は400グラム。

クリスも甘えん坊。
最初のうち、食欲がなくて・・・ウンチの中からは異物が出てきたので心配していましたが、いまではすっかり暴れん坊。
ご飯の前のお遊びタイムをとっても楽しみにしています。
体重は500グラム。

のりたまは、まだ緊張気味。
でも撫でられたり、抱っこされたりは平気です。
さみしくて、にゃーにゃー鳴いています。
体重は1キロ。
土曜日、月曜日、水曜日・・・と一日おきに子猫保護となった、にゃんこはうす。
なんだか、地味に忙しかったりします。
放任気味になってしまった大人猫たちは、少し拗ねています。

天気の良い日は中庭の椅子の上でこんなふうに過ごしているダイちゃん。
だいぶ、やせてしまいましたが、元気はあります。

部屋に入っていくと、伸びをしながらバリバリって爪を研いだり、走ってきたします。
最近は雨が多くて、寒いので暖房の効いた室内で過ごしていることが多いです。
がりがりの体は、撫でるとごつごつしているのだけど、ダイちゃんはとっても気持ちよさそうにしています。
ダイちゃんが気持ちよさそうだと、私たちもうれしくて・・・時間を忘れて撫でてしまいます。

ありこさんのお腹にのってご満悦のきよまろさん。
鶏肉系のウェットが大好きです。
相変わらず、原因不明の嘔吐が続いていて、なかなか太れません。
あとできる検査は麻酔をかけての胃カメラしかないのですが・・・
もう少し、様子見です。

最近、すっかりふっくらを通り越してしまったララちゃん。
相変わらず甘えん坊で、掃除している背中に乗ってきたり・・・
ごろごろしていると、しつこく甘えてきます。
むっちり太ももがセクシーです。

なんでしょう?このポーズ。
おはぎは体が伸びるのもひと段落して、大きくなるのは止まったみたいです。
両目の瞬膜が出ていることが多くて、なんとなく体調も悪そう・・・
検査をしてみたら、口内炎以外に特に悪いところはありませんでした。
梅雨の時期は人間も猫も体調不良になることがあります。
油断できない時期でもあります。
写真展の準備も佳境に入ってきました。

7月18~21日まで、福井市パリオcityにて。
お近くの方は是非!
おいでをお待ちしております。