キジ白近況
2015.01.05(Mon)

レスキュー中に見たキジ。
富岡町の駅周辺に・・・たくさんのキジがいました。
かつては、田んぼだったところ。
今は草原になっています。
キジを見るたびに思います・・・
自然の作り出す色彩ってすごいなぁ・・・・
鮮やかな赤、青、緑、茶、リーコックグリーン・・・混在した色が乱れることなくきれいに彩った模様。
すごいなぁ・・・・
さて、キジ白のひとの近況。

アニィさん。
にゃんこはうすにホームステイ中。
二日目から、このくつろぎよう。
10年前から、住んでいます・・・みたいな感じ。
食欲もあるし、遊ぶし・・・
緊張していたのは初日だけだったみたい。

・・・といった具合に、くつろいでいましたが・・・
今日、お父さんがお迎えに来てくれて、無事にお家に帰っていきました。
達者でね。

最近の春ちゃん。
こんな感じです。
ご飯を食べに来たら、カリカリがないじゃない!というので、追加しようと近づいたら・・・
近寄るんじゃないわよ!と、怒られる理不尽。
ひどいにもほどがある。

でも、子猫たちには優しいのよね。
みのりはすっかり、春ちゃんの子供みたいになっています。
いつも甘えているわけじゃないけど、たまに・・・
「ちゅばっちゅばっ」っと、大音量の吸い付き音が聞こえます。

そのあとは、いちゃつく二匹。
う、うらやましくなんかないんだからね!
スポンサーサイト